検索結果:65 件
おととい、階段から滑り落ち、腰とお尻を強打しました。 その1時間後ぐらいにトイレにいくと生理のような出血がありました。 今日も出血しています。 現在産後10ケ月で完母で子供を育てており、これが始めての出血になるのですが、 これは生理の出血だと考えてよいのですかね…? 腰とお尻を強打した直後で、あまりにも偶然だったため心配になり質問させていただきました。 ちなみにまだ腰の痛みはあります。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、ヨロシクお願いいたしますm(__)m
1人の医師が回答
いつもお世話になっております。現在妊娠10週目になのですが、先ほど階段でから滑り落ちて腰を強打してしまいました。 腰はそれほど痛いはないのですが、腹部が張ってる感じがします。出血はありません。 このまま流産でもしてしまったらと心配です。 外的要因での流産の兆候など教えていただけたらと思います。宜しくお願いいたします。
3日前に階段から転落し腰お尻で滑り落ちて強打し、尾てい骨と周りの小さい骨を骨折しました。 昨日くらいから足がゾウの足みたいになってかなりむくみ、今日スネらへんを強くおしたら第一間接くらいまで?って思うくらい凹みました。 骨折や強打と関係はあるのでしょうか? じっとしてよく食べるから太っただけなのでしょうか?
4/8に階段から滑り落ち、左の腰を強打しました。 強打直後は気持ち悪くなり、横になって休みました。 今は左の腰からおしりにかけて強い痛みがあります。 (押すとかなり痛みます) 整形外科に行き、強い打撲と診断されました。 ですが、4/9、4/12の朝と不正出血がありました。 4/9の出血量はごく少量ですが、4/12は下着に少し付くくらいでした。 前回の生理は3/31~4/5までです。 腰を打った事と不正出血は何か関係があるのでしょうか?
3人の医師が回答
妊娠13wの一児のママです。今朝階段から足を踏み外してしまい、4段くらい滑り落ちてしまいました。腰と右肘を強打しましたが、今のところお腹には異常はないようなのですが、様子を見ても大丈夫でしょうか?というのも、実家に帰省中で、かかりつけの病院が近くにないので…
数日前、来訪先の不慣れで急な階段で足を滑らせて、数段分落ちながら後ろに転倒、着いた右手の甲を少し切り、右の腰と左の上腕二頭筋辺りを強打しました。腰の痛みは打った痛みですが、左上腕~脇下の痛みが強く、握るともちろん、服が少しこすれただけでも寒気のような痛みが出ます(インフルエンザの時の筋肉痛のようです)。痛いだけですので我慢していて治るのであれば放置しようと思いますが、この部分の強打というのはどこか他に影響が出る可能性はありますでしょうか。
17人の医師が回答
今、妊娠9ヶ月(32週)の妊婦です。 先ほど階段をふみはずし4、5段落ちてしまいました。 落ち方ゎお尻から落ちて、お腹ゎぶつけていませんが、腰を強打しました。 落ちて直後ゎちょっと胎動があったのですが、それからゎ胎動を感じません。 胎動がずっとあって元気なら仕事へ…と思ったのですが、やはり病院へ行った方がいいですか? でもお盆なので開いてないのですが… どうしたら良いですか? 回答よろしくお願いします。
昨日、階段から仰向けの状態ですべり落ち、特に腰と背中、右肘、左脹ら脛を強打したようで腫れと擦り傷があります。首は打ち付けてはないと思うんですが、ぎっくり腰になる前のような不安定な感じが首にあり、唾液を飲み込んだ時に首の筋に少し痛みがあります。むちうちでしょうか?
3週間前に階段の真ん中辺りから落ち、肘 腰 お尻を強打しました。 肘の痛みは1週間程で無くなったのですが、腰と尾てい骨は今だに痛みます。腰はひねったり下から重い物を持ち上げたりする時に痛み、お尻は座っていると、尾てい骨のあたりが痛くなり、座っているのが辛くなります。 病院に行った方がいいのでしょうか?そのままでも大丈夫でしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
2人の医師が回答
1週間前に自宅の階段を降りていたら、あと3段のところで落ちてしまいました。 腰と背中を強打しましたが、歩けるしまぁ大丈夫だろうと家の湿布を貼り病院には行きませんでした。 次の日には多少痛みはあるものの楽になっていたのですが、 今日のお昼くらいから立ち上がる時や寝返る時に腰が痛かったり咳をした時に響いて痛いです。 病院にいった方がいいでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 65
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー