164cm100kgの喘息持ち二十代女子です。
最近、階段を登ると息切れします。
喘息の症状は、最近出ていません。
ピーク時は今より重かったのですが、90キロほどまで減量し、リバウンドしてしまいました…
それもあってか、階段を登ると動悸と息切れがあります。でも、ここ最近、1週間程度?です。
もとから鬱と強迫症持ちで、今の症状が肺高血圧で治らなかったら早死にしてしまう!どうしよう!などと恐怖に駆られます。同期の他の症状、むくみやだるさ、時々めまいもあるので、肺高血圧が心配です!
季節の変わり目が苦手で、湿気の高さと梅雨が苦手で、毎年梅雨は心身の調子を崩します。
また、最近髪を切り過ぎてしまい、気分的に鏡を見る度に落ち込んでいます…
鬱と強迫症の薬をサボりがちなので、心因的なものも動悸や息切れに影響している可能性はありますか?
肺高血圧の心配はどのくらいありますか?
可能性の高さはどのくらいですか?
回答お待ちしています。