障害児 30代に該当するQ&A

検索結果:1,189 件

太もも前側の筋肉の分断

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性です。2ヶ月前から突然両太ももの前面の付け根から膝の間ちょうど真ん中辺りに横一直線に1cm程の凹みができました。最初は痛みなどありませんでした。見た目で凹みは確認できます。凹み(溝)は縦に少しずつ広がっていて2ヶ月だった今は3cm程になっています。浮腫などはないと思います。日常生活や歩行で、分断した上下それぞれの筋肉の痛みや突っ張り(こむら返りそうな)、引っ張られる感覚(筋緊張高まってる感じ)、倦怠感がある時があり、座ったり横になると少し収まります。町の整形外科に行くと初めて診た症例でエコーの結果太ももの筋肉の中心部分に液体(血液?)貯留が確認、肉離れの疑いとのこと。MRIをしに別の病院へ行くと同じく初めて診た症例とのことでしたが、外部依頼のMRI読映の結果なんと異常がないとのこと。珍しい症例などわからないとのことで大学病院の整形外科への紹介状を書いて貰いました。来週以降受診予定なのですが、本当に整形外科でいいのでしょうか。神経内科など受診しなくていいのでしょうか。 また疑いなありそうな病名を教えてください。検査して除外していきたいと思います。 ちなみに息子はミトコンドリア病疑いですが非該当項目があり確定診断おりず、遺伝子検査はゲノム解析までしましたがノーヒット原因不明で現在は全身低緊張寝たきりの重症心身障害児かつ医療的ケア児です。 症状が変化していますし、痛みや不快感もあるので、可能性少しでもあるものは教えて欲しいです。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

難聴再発の不安と恐怖

person 30代/男性 -

47歳男性。2児の父親です。中学生の頃に低温障害難聴を発症し、数年間隔で発症、完治を繰り返していました。最近でゆうと3年前に発症しその時はなかなか治りが悪く3ヶ月程完治にかかりました。なかなか治らず不安でうつ症状にもなりかけておりました。有酸素運動を習慣に取り入れてから治ったので3年前から有酸素運動を習慣にしています。そこで、ご相談なのですが、最近、耳の違和感とまではいかないですが、鼻から空気を入れてプチプチ耳の中で蓋がとれる感覚。トンネルに入った時の感覚があり、聴力も落ちてないとは思うのですが、以前の低温障害難聴のトラウマかなのか、気にしすぎで耳の誰でもあるような日常の違和感があっただけで、とてつとない不安に襲われます。難聴が再発したらどぉしよう?と考えてしまい。怖いです。また、今回は有酸素運動も習慣にしており、それでも低温障害難聴を発症したらどぉしよぉ?と考えとても怖くなります。第一子が昨年生まれ、この年末年始に第二子が出産予定なんですが、これから仕事、子育てなど色々と大変になるのに、、、と考えたら不安で仕方ありません。今は発症してないんだから、なってもいないことを不安に思っても仕方ないとは分かっているんですが、低温障害難聴を発症するのが、怖くてたまりません。気持ちの持ち方や注意点や抗不安薬などもらった方がよいのか?アドバイスください。ここ2、3日食欲もありません。

3人の医師が回答

3歳 自閉傾向?発達障害?

person 30代/女性 -

お世話になっております。 来月で3歳になる男の子ですが、気になる行動があり、自閉傾向や発達障害があるのでは、と感じてしまうことがあります。 発達障害だから嫌だ、ということではなく、 最近では色々な発達障害を耳にしますし、何が健常か?自分も何かしらの発達障害があるかもしれないと考えることもあります。支障がなく生活できるなら良いと思いますし、支障が出そうであれば、療育など、何かしてあげたいと思っています。 3歳検診はコロナの影響で後ろ倒しになっており、まだ受けていません。 【気にしてること】 ⚪︎人見知り、場所見知り ⚪︎ものを並べたりする ⚪︎車がすきで、床に横になっておもちゃを動かして見ている ⚪︎車の景色から、何となく向かっている場所がわかる ⚪︎最近、イヤイヤ期もあり思い通りにならないと自分の足を叩く。親を叩くそぶりをすることもある。 ⚪︎持ってるトミカのおもちゃの車種を言える ⚪︎数字や文字、時計などに興味があり、覚えているものもある。 ⚪︎ものの向きなど、自分が思った向きと違うと、違うと直す  ⚪︎病院では行く前から泣いて、着いても泣いている。聴診器と喉を見るのは流れでわかっているのか、泣きながらも対応する。 終わると泣き止む。 4月から満3歳児クラスに通っています。 4月は預ける時泣いていたけど、5月からは泣かずに登園しています。場所に慣れたのだと思います。家では変わったものは食べなかったが給食は完食しているようです。ここ最近、教室からトイレや別の教室へ移動するときに泣いてしまうと幼稚園の先生からいわれました。行けばすぐ泣き止んで平気みたいです。 私に似て少し神経質で、警戒心が強い、頭が固い?(ルーティン化する性格)のかとも思うのですが、このような行動を調べると、発達障害が出てくるので、質問させて頂きました。

5人の医師が回答

子供の自閉症を疑ってしまい心が苦しい

person 30代/女性 - 解決済み

現在生後半年の娘を育てている母です。 娘は胎児発育不全で37週0日に1663gで生まれました、胎児発育不全の原因は不明です(染色体異常、母体要因なし、現在遺伝子検査中)。 体重はキャッチアップしましたが、他はまだ追いついてません。 SGA児は自閉症を始めとする発達障害や知的障害のリスクが高いことを知っているため、毎日不安で仕方がありません。もし遺伝子検査の結果、なんらかの病気だったらという気持ちにも囚われます。 実際、我が子はあまり笑わず、目を見つめてくる頻度も低いように感じています。また、未だ寝返りをしないというマイペースっぷりです。 もう我が子は自閉症なのではないだろうか。そんな気持ちで頭がいっぱいです。このタイミングで診断がつかないことは承知しています。だからこそ、ずっと不安がつきまといます。ぎゅっと心臓を握られているような、呼吸が浅くなるような感覚です。 昨日もずっと検索魔と化し、3時まで起きてしまいました。 どうしたらこの不安から解消されますか。対処療法でも良いです。教えてください。 また、何か子供に対する不安要素の解消ができる言葉やお声がけもありましたらありがたいです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)