隠れ脳梗塞症状に該当するQ&A

検索結果:164 件

隠れ脳梗塞に治療はいらない?

person 30代/男性 -

39歳の息子が4月下旬に体調不良を訴え、総合病院に行ったところ、緊急外来に運ばれて体重134キロあり、hba1cが14近くまで上がってしまい、そのまま入院しました。 その後、1か月近くの入院と退院後も投薬を続けて現在の体重は120キロ、ヘモグロビンは先月は9.2、今月は8.9で少しずつですが落ちています。 インスリンの注射とかは今のところは行っていません。 しかし、今週の木曜日に経験したことがないような頭の痛みがすると言うことで脳外に行ったところ予約の人よりも先にMRIを取ることになりました。 その結果、隠れ脳梗塞はあるけれどこれは頭痛の直接的な原因ではないだろうと言われ、頭痛の原因は分からず、痛み止めが処方されました。 それよりも30代で隠れ脳梗塞が出ると言うのが非常に珍しく、今のままでは近い将来、脳梗塞、脳卒中になるリスクが極めて高いので、糖尿病医と相談してまずは最低でも体重を2桁にしてヘモグロビンを通常値に近づけるように言われました。 糖尿病の治療が隠れ脳梗塞の治療なのかもしれませんが、現在は糖尿病だけの治療をしておけば隠れ脳梗塞のことは気にしなくて大丈夫なのでしょうか? インターネットで調べたらラクナ脳梗塞と言うのが出てきて、治療法とか無症状のこともあると書いてありましたが、息子の隠れ脳梗塞はラクナ脳梗塞とは違うのでしょうか? なお、コレストロールはなぜか正常値で血圧は大体高値血圧当たりの範囲にいます。 脳梗塞は命にもつながってくると思うので非常に心配です。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)