雨の日アレルギーひどいに該当するQ&A

検索結果:64 件

検査でアレルギーが出なかったのに、症状がある

person 30代/女性 -

つい先日、アレルギー検査をしてきたのですが、 総合的なもの、全て見てもらいました。 年間の代表的な花粉症のアレルギー、 ハウスダスト、犬猫やダニ、 食べ物など、全てにおいて0.27未満の陰性でした。 ですが、数年前からアレルギー症状が、年間通してたまに出ます。 症状としては1番は喉、耳、目が痒くなります。 ひどいとくしゃみと鼻水がダラダラと出ます。 顔も痒くなる時があります。 かゆみが1番で、雨の日もあるときはあります。 肌が敏感なんでしょう、と耳鼻科の先生に言われましたが、アレルギーがないのに、家に帰って数時間すると、症状が出る時もあるのですごく不思議です。 あと、職業柄、接客業ですが、ネイリストをしていまして、ネイルをオフする時に粉がでます。 花屋のお仕事をしている方のときだけオフをすると症状がすぐに出ます。 何か代表的な以外の花粉のアレルギーなのか、とても不思議でならないです。 考えられることは何か他にあるでしょうか? もしわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 ※犬猫動物は何も飼っていません。 家の前が川で、反対側の庭には園芸がいっぱいある家です。

10人の医師が回答

首筋痛、頭痛、息苦しく、胃痛もあり

person 40代/女性 -

1週間前から続く頭痛に悩まされております、初めは季節的な事もありとても身体がだるくなってきたのでアレルギーの薬を飲み初めました。抗生物質も飲んでいたので胃痛が始まり、それから頭痛が始まりました。数年前に副鼻腔炎と言われてずっと定期的にアレルギーの薬を飲んでいるので初めは蓄膿症からの頭痛かな?と思っていたのですが、気づいた時には首から肩にかけての酷い張りと頭痛為、ロキソニン鎮痛剤を服用しましたがまったく良くなるどころか、胃痛、吐き気で毎晩倒れるように寝込んでいます 余りに痛いので緊急病院でCTを撮って頂いたのですが異常は見つからずカロナールを飲みましたが効かず、耳鼻科で鼻の奥まで見て貰ったのですが、アレルギーと言われればそーかな?位で蓄膿症でもなくアレルギーもあっても軽い物にだそうです。頭痛(圧がかかっているようなズキズキと雨の日によく痛くなる様な痛みです)、首の酷い痛みが一向によくならず今日は息苦しくもなってきて 大変不安です。何科を受診すれば良いよか悩んでいます 季節の変わり目と言う事もあり 自律神経失調症?整形外科? 頭痛外来?と悩んでおります このように症状が合併していく事もあるのでしょうか? 普段は頭痛も鎮痛剤ですぐに抑える事ができる物だったので大変不安です

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)