以前も頭皮のヒリヒリ感と痛み、痒みについて質問させて頂きましたが、同じ症状が続いているので再度質問させてください。
少し涼しくなった数日間、ましになったかも?と思う日もあり、発汗に伴うコリン性蕁麻疹なのではないかとのことでした。
しかし、アレルギー薬で治まることはなく、半年我慢していた美容院でのヘアカラーを4日前にしましたが、また症状がひどくなり、振り出しに戻ったような状態です。
美容師さんには状態を伝え、地肌に付かない方法でしてもらいましたが、シャンプー時から違和感が出てきました。
頭皮は赤くなったりはしていません。
ひどいときは雨が少しかかっただけでも痛痒くなり、これまで大丈夫だったステロイドのローションまでしみます。
髪を少し触るだけでも引っ張られているような痛みがまだ続いています。
また、たまに顔や首、腕も同じようなヒリヒリ感や痒みが出るときがあります。
そこで質問なのですが、
1,今の状態は蕁麻疹以外でどのような病気が考えられるでしょうか?
2,ヘアカラーによるジアミンアレルギーなどは考えられるでしょうか?
また、気になっているのですが、39項目のアレルギー検査をしましたが、2週間程眠前1回のアレルギー薬を続けている状況での検査でした。結果は全てアレルギーなしでしたが、
3,検査結果は薬によってアレルギーが抑えられたということはないでしょうか?
不快な症状がずっと続いており、困っています。ご回答頂けると嬉しいです。