静脈血栓症に該当するQ&A

検索結果:987 件

家族性地中海熱の治療薬について

person 30代/女性 - 回答受付中

遺伝子検査の結果、家族性地中海熱のため6年前よりコルヒチンを内服しています。初めは0.5mgを半分ずつ朝夕内服していましたが、炎症発作が治まらず1mg〜1.5mgで調整しながら内服しています。内服初めた頃から1年程前まではほぼ毎日下痢でしたが今は軟便程度まで回復しています。 他、内服薬として静脈洞血栓症の既往ありワーファリン4mg、喘息→オロパタジンとモンテルカスト・吸入、攣縮性狭心症→ニコランジル、子宮腺筋症→レルミナ3ヶ月内服後ジェノゲストへ 以上を内服中です。 ここ2週間程微熱37.0〜37,5℃、全身の骨関節の痛み(特に背中、胸骨周り)、肘、膝、手指の付け根の痛みとやや腫れあり。コルヒチンを1.5mgにしたり、イブプロフェンの頓服をしていますが微熱も治まらず身体がすっきりとしません。コルヒチンが効かなくなってくるとイラリスに移行しようかと主治医には言われました。 イラリスは高額で成分的にも悩ましく、結果そのままいつも様子見る感じになっています。主治医に次回相談しようと思っていますが、イラリスの他に使える薬剤はないのでしょうか。ある資料を読むとアクテムラも有効と書いてある記事もありましたが、実際使われているのでしょうか… よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

激しい飲酒後、右あばら付近の違和感が4~5ヶ月間続いている

person 20代/男性 -

2023年9月中旬頃、激しい二日酔いが残るレベルでの飲酒をした翌朝から2024年5月現在まで、右あばら付近での違和感が続くようになりました。 一通りの検査を行っても異常は見つからず、しかしながら依然として改善されないため、 進行性の症状やその他大病でないか非常に心配で、原因を探りたいです。 どうかよろしくお願いいたします。 補足情報を箇条書きで下記にまとめます。 ・症状について -場所|縦軸はへそと胸の間、横軸は胸と腰の間(ちょうどあばら骨らへん) -痛み|症状が発生した翌日、内側からくるようなキリキリした違和感あり、1度だけはっきりした痛みを自覚する。しかし当日中に痛みは消え、違和感のみが残るようになる。 -傾向|疲れていたり、体が負荷がかかっていると自覚する際はほとんどこの症状が現れる。逆に調子がいい時は違和感がほぼ無くなるときもある。 ・自身の情報 -28歳男 -先天性プロテインS欠乏症により10年間ワーファリン服用中、右下肢に壁在血栓あり、下大静脈フィルター留置済み -飲酒は月に2~3回程度だが、前述の通り一度に多量の酒を飲む場合がある -コロナ生活をきっかけにお腹を壊しがち ・検査について 症状がきっかけで検査を行いました。下記10月頃に検査済み、 異常なしと診断されています。 -血液検査、腹部エコー、下腹部CT、レントゲン ただし、エコーや腹部CTは前日の晩御飯から食事を抜くなどは行っていない状態で検査したものです。

2人の医師が回答

脊柱管狭窄症と大腿部外側の痺れと痛み

person 50代/女性 -

7、8年前に腰痛からMRIで脊柱管狭窄症の診断。そこまで酷くないので痛かったらコルセットと言われ湿布などで様子見てました。1年ほど前腰痛と坐骨神経痛の症状ありMRIで少し悪化しているけれど痛み止め使用したりで様子みてと。(普段受診病院にはMRIないので検査だけ他で)電気治療していました。いつも受診していた病院が閉院して違う整形外科にかえたら電気治療が少し変わりましたが、継続しています。 腰痛も少しありますが、立ち仕事で時間とともに大腿部外側(手を真っ直ぐに下げた辺り)が痺れと痛みが出ます。 1これも脊柱管狭窄症と坐骨神経痛の影響でしょうか?ウォーキングはしていますが、痛むと早く歩くのが辛くなります。対処は湿布でしょうか?痛くてもウォーキングは継続可能ですか? 2深部静脈血栓等は考えなくて良いですか?膝下もふくらはぎでなく外側が痛みます。そして両足なので心配ないかなと。 3リリカも勧められましたが、ねむくなるので。ストレッチもしていますが、温めたりした方がよいでしょうか? 4重い病気を心配しなくてよいでしょうか?対処法教えていただければ。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

肺動脈血栓塞栓症での今後の治療についてお教えください

person 20代/女性 - 解決済み

28歳の女性です。4/25朝から右足のふくらはぎが痛み、腫れてきたので、夜に病院へ行きました。 Dダイマー検査により血栓があると判断され、造影剤CTと心臓エコーを実施。結果、血栓は下半身にあるほか肺にも届いており「肺動脈血栓塞栓症」と診断されたため、その場で入院し、抗凝固療法の点滴を開始しました。 ヘパリンの点滴を続けていますが、血液検査やエコーの結果、4/28時点で足や肺の血栓は変化なしとのことです。熱も38度あります。 (ちなみに、4/18にコロナ陽性となり、入院時には回復していたと思っていましたが、4/26の院内検査でまだ陽性反応が出ました) 「肺動脈血栓塞栓症」の中での重症度は「3段階での一番下に近い真ん中」とのことですが、トイレ(室内)の際などにも血栓が飛ぶリスクがあると言われています。 そこでお教え下さい。ネットなどで調べると、重症の場合は(1)から(3)の治療があるようです。 (1)血栓溶解療法  (2)カテーテル治療、肺動脈血栓摘除術   (3)下大静脈フィルター  現在の症状では、一般的には、上記治療は行わないと思いますが、重大な状況になるリスクを少しでも下げられるなら実施したらどうかと思いますが、いかがでしょうか? または、むしろリスクの方が大きいのでまだやらない方がいいのでしょうか? 私の考えとしては、万一容体が急変した時に、上記の治療をステップ踏んで実施すればほぼ回復するならいいのですが、専門的な治療ゆえに、急変から実施までに時間がかかり危機的なリスクが高まることを避けるためには、予め(1)から(3)のうち適切なものを実施しておいた方がいいのでは、ということです。(連休でもあり夜間の急変も想定されるので)通常の手順ではあり得ないことかも知れませんが、いかがお考えでしょうか。以上、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

深部静脈血栓症について

person 30代/女性 - 解決済み

3/30に左足の痛みがあり病院が休診の為、そこから4/1の月曜日にクリニックで診療でまさかの救急車が迎えに来てそのまま総合病院へ搬送され色んな診察をして左下肢深部静脈血栓症と診断され10日間入院してました。 当日から7日間はエリキュースを2錠ずつ朝晩飲み、痛みは入院の4日間辺りから徐々に良くなり、現在は薬を1錠ずつ朝晩飲んでこまめの水分補給やストレッチや無理のない程度に家事をしてます。 しかし、ネットで調べてると私の飲んでるエリキュースは血栓を溶かさない事がわかり主治医も詳しく説明をしてくれる方ではないので私は素人なので後から気になる事が出てくるって感じでその時その時に聞けない状況でした。 *なぜ血栓を溶かす薬をくれなかったのか *ストッキングやマッサージの事は聞いた時やめた方がいいと言われいまだ出来ないでいますが、ネットだと弾性ストッキング履いてる人やマッサージしてる人もいて私と何の違いがあるのか *痛みは無くなったけど浮腫がずっとある状態で浮腫はその内になくなるのか *血栓が全部無くなる事は不可能なのか *万が一古くなった血栓が残っても飛ぶ可能性は無いのか *服用から28日経ってますが、今ある血栓が飛ぶ可能性は低いのか 質問が多くて申し訳ないのですが、教えて頂けると凄く心が救われます。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)