非細菌性前立腺炎 20代に該当するQ&A

検索結果:20 件

クラミジアの症状から細菌性慢性前立腺炎への移行

person 20代/男性 -

4月中旬にクラミジアの症状が出たため、4/25から治療を開始しクラミジアは陰性となりました。ですがその後前立腺炎のような症状が出始め現在も変わらず主に頻尿や性器周辺の違和感に悩まされています。 病院では感染後後遺症とのことですが、現在セルニルトンと漢方、念の為レボフロキサシン1週間分を服用している段階です。 質問なのですが、 1. これらの症状はクラミジアから細菌性の前立腺炎に移行したと考えて良いのでしょうか? 2. このような経過を得て、細菌性ではなく非細菌性の慢性前立腺への移行も考えられるのでしょうか? 3. 細菌性の慢性前立腺炎は完治または症状がマシになることはあるのでしょうか? これで薬が効かなかった場合、耐性菌が増えてより治らなくなるのが怖いです。 ご回答よろしくお願いいたします。 主な経過は以下の通りです 4/18 排尿痛、膿 4/25 尿検査→ビブラマイシン 5/1くらいからこれでクラミジアの膿や痛みはなくなる 5/7 しかし残尿感と頻尿がひどいことに気づく 5/11 尿検査→陰性 お医者さんの見立ていわく、感染後後遺症っぽいとのこと、セルニルトンと念のため抗生剤も追加 シタフロキサシン1週間分 セルトニン2週間分 5/30 あまり改善せず再び来院 超音波検査→前立腺肥大ではない セルニルトン 五淋散 竜胆瀉肝湯 6/7レボフロキサシン1週間分

2人の医師が回答

【27歳男性】尿漏れ・会陰部鈍痛が治りません

person 20代/男性 -

2021年9月から座ると睾丸や肛門に鈍痛を感じるようになり、治療を続けています。 非細菌性とのことでセルニルトンを中心に服用していましたが、3月下旬から残尿感や少し尿漏れを感じるようになり、4月下旬には常時尿もれ感が出るようになりました。(酷い時に2,3分に1回〜10分に1回。) 気になってトイレに行くと実際に微量漏れている時もあります。 同じ泌尿器科に相談したところダタラフィル(自費)を処方されましたが改善せず、 別の泌尿器科に相談しべオーパを処方してもらい、こちらを服用中です。 現在は少し症状が改善しておりますが、この状況が精神的につらく、どの投薬・治療を続ければいいのかわかりません。 アドバイスをいただけますと幸いです。 【受診歴】 21年9月〜10月(A泌尿器科) 慢性前立腺炎と診断。前立腺マッサージ時に微量の細菌あり。 抗生物質3種を各1週間ずつ、セルニルトンを1か月間服用後も改善せず。非細菌性と診断。治らないと言われ転院。 21年11月〜(B泌尿器科)※通院中 同じく非細菌性と診断。セルニルトンを5ヶ月服用(2週間抗生物質も服用)。定期エコーでは前立腺が10〜20ccの範囲で増減。 加えて4月中旬の尿漏れ相談時には前立腺炎による過活動膀胱と診断され、ダタラフィルを追加処方(2週間)。 22年4月末〜 (C泌尿器科) 上記ザルティアを服用するが改善せず受診。経緯を説明し、抗生物質を1週間服用。その後尿検査により菌陰性のため、べオーパを3週間処方。(服用中) 【仕事】 デスクワークの会社員です。 慢性前立腺炎診断後は穴あきのクッションを使用。 残業は20〜50時間程度です。 【私生活】 飲酒やタバコなし。食生活も人並み。 性欲は一般よりかなり強いです。(治療に必要であれば減退させる薬を飲みたいです)

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)