1か月前に自分で道路で追突しました。3日後から首が痛み始めて肩から手先まで重だるくて少ししびれがあるようです。事故まではそのような症状は全くありませんでした。 頸椎のMRIを撮りましたら、所見としまして 1・・頸椎の配列が直線化し、C4/5椎間関節面に軽度骨髄浮腫が認められる。 2・・C3/4. と5/6椎間板に後方に少し突出があり、硬膜嚢に前方からの軽微な圧排があります。後方の脊髄液くうは保たれており、頚髄の圧排や異常信号はありません。頸椎レベルで椎間孔径は保たれている。診断は 1・・頸椎の配列が直線化 2・・C4/5椎間関節面で骨髄浮腫があり、椎間関節炎疑い C3/4,5/6椎間板に後方にわずかなヘルニア と記載されていました。 ご質問があります。1・・頸椎の配列が直線化しているのは、事故のためでしょうか? 2・・今後脳脊髄減少症になるなど悪化する可能性はありますか? 3・・頸椎カラーは引き続き使用してはよろしいでしょうか? 4・・今後どのような生活をおくればいいでしょうか? 安静、注意することやしてはいけない事がありましたら教えて下さい。5・・完全に治る可能性はありますか? 6・・何か月様子を見ますか? 7・・おすすめの薬がありましたら教えて下さい。8・・直接痛みやしびれの直接の原因となる部分は所見のどの部分ですか? 9・・首や肩を温めたほうがいいでしょうか? お風呂などはどうですか? 10・・病名は頸椎捻挫か頸椎ヘルニアでしょうか? 首に詳しい先生方、お返事よろしくお願いいたします。