金曜日の午後、仕事をしている最中に突然吐き気とめまいに襲われました。冷や汗のようなものも出ていました。普段、めまいがあっても吐き気が同時に起こることはないです。
最初は食中毒かと思いましたが、下痢はありませんでした。
症状自体は夜に徐々に収まっていきました。
元々、うつ病を患っており抗うつ薬は服用しています。自覚としては緊張しやすく交感神経が優位になりやすいです。
また、以前頚椎症性神経根症と診断されたことがあり、今は左首が少し痛い状態です。
(定期的に痛くなったり収まったりします)
その他、昨年9月頃より高脂血症の薬を服用しています。服用前は高かったコレステロール値や中性脂肪値は今は落ち着いています。
個人的には首の痛みや自律神経が影響している気がしていますが、その他何か可能性があればご意見いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。