頬粘膜ずっとに該当するQ&A

検索結果:71 件

51才女性、舌に火傷したようなピリッとした痛みがあり、渋みも感じます。

person 50代/女性 - 解決済み

2週間前、4時間ほどの睡眠が数日続き、その後に舌の先や右側面に小さく白くプツっとした口内炎のようなものが、パラパラとでき、痛みました。 それから、舌が炎症したような感覚が続き、夜はマウスピースをして寝ているのですが、起きたら舌が乾燥している感覚もでるようになりました。 ビタミンBや亜鉛のサプリメントなどを飲みながら、経過をみていたのですが、白いプツプツはなくなってきたのですが、今度は舌に溝のようなものと地図状舌のような円形の模様も舌にできるようになり、さらに舌や頬の奥の粘膜にも渋みを感じるようになりました。 なので、3日前に耳鼻咽喉科に行ってきました。 そこで舌をよくみてもらって、水分をよくとってくださいと言われただけで、特にほかには何も治療はありませんでした。 現在も舌の火傷したような感覚と渋みは感じます。味覚は失われてはいません。が、舌のいつもと違う範囲が2週間前よりは少し拡がってきているようです。 舌が敏感になっているのか、固い食べ物はあまり痛くて食べれません。 この状態はまだずっと続くのでしょうか。 睡眠は現在は5時間くらい(途中一回起きる)と昼寝でなんとか疲れをとるようにはしています。 このまま様子をみるので大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

副鼻腔癌や好酸球副鼻腔炎について

person 70代以上/女性 - 解決済み

71歳の母ですが、6年前に風邪から副鼻腔炎になりそれ以来鼻詰まりがあり特に朝は必ず鼻をかむほどの鼻水があります。鼻をかむのはほぼ朝だけです。寝起きに鼻詰まりが酷いみたいですが、鼻呼吸が出来ない程ではありません。 右も多少は詰まってるみたいですが、主に症状があるのは左です。 鼻詰まりについては、喉の奥に張り付くような感じがあるみたいです。鼻水は黄色〜薄緑です。 6年前から改善も悪化もしていない事、日中は気にならない為、受診もせず過ごしておりますが昨日お風呂で鼻をほじったら鼻血?粘膜みたいな赤い血の塊が出たみたいで、鼻血は初めてですが色々調べていると副鼻腔癌を目にし心配になり相談しました。 ネットによると高齢者で片側の鼻詰まりや鼻血は癌の疑いと書いてありました。 母も高齢者なので心配です。 1. 副鼻腔癌の鼻血だとしたら、血は頻繁に出るのでしょうか?鼻をほじったり等、刺激を与えたとかではなく何もしなくても鼻血が出るのでしょうか? 2. 副鼻腔癌は進行がゆっくりと書いてありましたが、6年前から徐々に癌になってたとしたら今はもっと酷い症状が出ているのでしょうか? 鼻以外で眼や歯の症状とも書いてありましたが、眼科は定期的に通院していてその都度視力検査と眼底検査をしていて問題ありません。直近の検査は先週です。 歯科も虫歯も歯のぐらつきや痛みも特にありません。 頬も腫れていなくて押しても痛みも無く頭痛もありません。  3 . 高齢者の主に片側の症状が強い数年前からの鼻詰まりは副鼻腔癌を疑いますか? 4. 好酸球副鼻腔炎という難病も目にしましたが、風邪の時の検査で好酸球が7.1(H)でした。その後の検査では1.8だったり4.2だったり、また7だったりですが、この病気の場合ずっと好酸球が高いままでしょうか? 嗅覚障害はありません。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)