頬骨骨折 プレート手術に該当するQ&A

検索結果:56 件

頬骨骨折から1ヶ月のめまい

person 40代/女性 - 解決済み

先月末に子供のせ電動自転車で転倒、左の頬骨を骨折しました。 MRI検査で異常はなく5日後に頬骨を定位置に戻す手術をしました。噛み合わせの影響も出る可能性があるとのことで、前日、歯茎にスクリューをうち、手術当日は形成外科の先生と口腔外科の先生合同での手術となりました。 下瞼の下と眉下と頬を切開し必要な箇所にプレートで固定してもらってます。 また、MRI画像から鼻骨も折れてる可能性もあり口腔内も切開しました。 手術3日後に退院し、1週間後に抜糸をしました。顔の腫れと痺れ、ズキズキと痛みがまだあり頭痛もあります。 転倒から1ヶ月、手術から3週間経ちますが、現在以下の症状があり不安があるためが回答頂けますと幸いです。 1.耳の上あたりの痛み(打撲?) ・退院後に気づき、洗髪の際痛いので触らないようにしている。 ・押すと痛む、たまにズキズキする ・気づいてから3週間痛みは回復しない。 2.昨夜寝返りを打った際にめまい→冷や汗→吐き気がおき、今朝もしばらく続いた。1の打撲?の部分がズキズキする 3.開口障害 ・前歯の隙間が1.5cmまでしか開かない ・術後2週間後の診察時に相談し たが、骨折もないし開くはずだからと痛くても開けるように指示されましたが、無理にあけることで左の顎関節が激痛、それに伴いこめかみ辺りもズキズキ ・術後から比べて開けづらくなっている。 ・奥歯の歯磨きが無理やりあけるので辛く痛い 4.頬骨の他に左肩、左膝、右手親指〜中指3本も怪我をしていたようで痛く動かしづらい。転倒時1ヶ月前より痛みは全く変わらず。 このまま放置してよいかどうか。 次回の診察は2週間後ですが、今朝の目眩が気になり、その前に診察をした方が良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

頬骨骨折・眼窩底骨折の全身麻酔手術

person 40代/女性 - 解決済み

10月1日に自転車で転倒、アスファルトに左顔面強打し、頬骨・眼窩底の骨折の診断を受けました。 当日のCT検査では脳には異常はありませんでした。 複視はなく、頬、脇鼻、唇の上の痺れ、歯茎の麻痺、時折顔や頭の痛みがあります。 開口もしづらいです。 10月16日に全身麻酔下での手術をします。 眉毛外側、軽結膜または睫毛下、口腔内切開、1~3箇所プレート固定予定で予定時間は約3時間だそうです。 病院のスケジュールの都合で間隔が空いてしまっています。 診察時には大丈夫と言われましたが、手術時間が長くなったりしないか心配です。 それから、まだ麻酔科の先生とお話が出来ていないので、こちらで質問させていただきます。 自分は喫煙経験もなく(煙も苦手)、アルコールも少しの量で体調が悪くなります。 全身麻酔下での手術は初めてなのですが(過去、静脈麻酔のみの鎮静での脇の下の腫瘍(良性)の摘出の時は大丈夫でしたが、外核痔手術の時は術後かなり体調が良くありませんでした、脊髄麻痺はマーカイン注脊麻用0.5%高比重4ml1管)術後の体調(気持ち悪さなど)が不安で仕方ないです。 手術時間は長いほど(投与する麻酔が多いと術後)の体調に影響しますか? 病院にいるから大丈夫、と言い聞かせているのですが、不安が大きく仕方ありません。 鼻の裏?と喉の辺りに鼻水がつっかかってるような感じもあり(濁った赤色の痰が出る時もある)このような状態でも、挿管は安全に出来ますか? 入院は前日の15日なので、その時にまたお話はしたいとは思っています。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)