頭が熱い熱はない数日に該当するQ&A

検索結果:87 件

暑いところや日差しを浴びると頭痛や頭がクラクラします。

person 30代/女性 -

8月の中旬に、朝起きたら目眩がしました。 その目眩はすぐに治りましたが、次の日も朝起きたら目眩がありました。その日外に出たらとても暑くて(35度くらい)、少し歩いて日差しを浴びたら右側に近い頭のてっぺんがカーッと熱くなり締め付けられるような頭痛がしました。そして体もとてもだるくなり、その日から10日間くらい頭がぼーっとするような違和感と、ひどい倦怠感、ふくらはぎの筋肉の違和感、体が熱く、熱がこもる感じがしてました。相変わらず日差しを浴びると先ほど書いたような頭痛もしました。最初に書いた目眩は、上を向いたら下を向いたらするとクラクラするようなのが数日続きました。これらの症状が良くなっても頭がぼーっとする感じやふわふわする感じは続いていました。内科に行き、採血をして検査をしたのですが異常はなく、夏バテで自律神経のバランスが崩れてると言われました。そして今月の中旬にまた暑い日に日差しを浴びたら、先月と全く同じ症状になり、夕方でも外に出たら暑さでめまいがしたり、また10日間くらい辛かったです。 現在はだいぶ回復して、今は体に熱がこもってるのと疲れやすいくらいなのですが、 昨日熱々のうどんを食べたら右側の頭がまた熱くなり締め付けられるような頭痛がしました。なので脳に問題があるのか不安になっています。 7月の下旬にコロナになり倦怠感などの後遺症もあり、それが治ったと思ったらこんな感じになってしまったのでそれも関係してるのかわかりませんが、今はとても暑さに弱く、暑いところに行くのがとても怖いです。 一度脳神外科で検査してみようと思ってますが、 これらはどんなことが考えられますでしょうか??

6人の医師が回答

生後3ヶ月の赤ちゃん、うつ熱による脳障害や後遺症について

person 乳幼児/男性 -

生後3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。 夜間、エアコン28度に設定した部屋で厚着+毛布をかけてかなり暑い環境で数時間寝かせてしまいました。 突然、ギャーっと泣き叫んだので抱き上げると頭と首の後ろあたりがかなり熱く、足の裏もかなりの高温でした。 汗はそんなにかいていませんでした。 顔色は確認できませんでした。 その後ボーッとしている様子で、目の焦点が合わない感じでした。 ミルクを飲ませたところ、ほとんど飲まずすぐにうんちをしました。 その後、息が荒く機嫌がずっと悪く2時間後に少しミルクを飲みました。 全く飲まないわけではないですが、いつもは飲みのいい子なので心配です。 1、この場合脳や心臓などにダメージはありますか? 2、その時体温を測っていなかったのですが、40℃以上のくらいの高熱がしばらくあったとしたら脳へのダメージはありますか? 3、うつ熱で脳などにダメージが出る場合どんな症状がでますか? また、それは軽症であってもすぐに出現しますか? 4、元気に見えてもその数日、数カ月、数年後が時間が経って脳や心臓、その他身体に後遺症のような症状があることがありますか? 5、この後どんな症状に注意し、またどのくらいの期間様子をみたらいいですか?

8人の医師が回答

高熱による影響

person 乳幼児/女性 -

今、生後1か月と11日の赤ちゃんのことです。 昨日、エアコンを除湿設定していたのですが、途中切れていることに気付かず、赤ちゃんは寝ていたのですが、泣いて起きて、両手足をバタバタさせて大泣きしだして、抱っこすると、熱!と思うほどの高熱で、私も動揺してしまい、熱いのに、抱っこをしていたら、頭は左右にずっと動かし、首と背中が 汗でぐっしょりして、やっと室温に気付きドライを入れて冷やしましたが、3時間ほど高熱の状態が続いていたと思います。 動揺していて、熱は測っていませんが、熱!と思うほどの高温でした。 今までにないぐらいの、熱さでした。 その後、授乳して、夜中はよく寝てくれていました。 今朝も、普段と変わらず、二度授乳し、今は寝てくれています。 オムツも、2度かえて、うんちもおしっこもしていました。 ですが、心配なのは、赤ちゃんが、 数時間、相当な高熱になり、 じっとすることなく、ずっと手足をバタバタ、身体をくねくねさせて 全身でバタバタして、頭も左右にずっと揺らしていました。 このことにより、今後、脳や、臓器に影響が出たりするでしょうか。 心配なのは、高熱が数時間つづいてしまったことと、 頭をずっと揺らし続けていたので、揺さぶり症候群が心配です。 今までも熱い環境にいたかもしれません。 汗もかく日も多々ありました。 身体が火照ると影響ありますか。 熱中症だとすぐに気付くのでしょうか。 今が普段と変わらない穏やかな状態だったら 昨日のことは、今後影響しないと考えてよろしいでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)