頭ぐわん一瞬に該当するQ&A

検索結果:36 件

昨日からぐわんぐわんとした目眩

person 20代/女性 -

昨日の朝からぐわんぐわんとした目眩が起こるようになり、動くことには支障がなく、(頭少しフラフラするな~)くらいな感じでした。通勤途中に1度後ろに引っ張られるようなふらつきを感じましたがその後は朝と同じぐわんぐわんした目眩と眠気が1日続きました。お昼すぎからは頭痛も感じるようになり夕方には一瞬両耳の詰まりを感じました。メニエール病を持っているので前兆かなと思い、本日行きつけの耳鼻咽喉科に行き聴力検査等してもらいましたが聴覚には以上がなく、メニエール病との関連性は不明と言われ、メチコバールなどの薬だけもらいました。薬もお昼から飲み始め様子を見ていますが未だにぐわんぐわんとした目眩と眠気は止まっていません。母親から脳神経外科に行った方がいいのではないかと言われたのですが、自分では生活に支障がないレベルだし、仕事もそんな簡単に休めないので躊躇しています。 このまま様子を見ていいでしょうか? それとも脳神経外科を受診した方がいいのでしょうか? (睡眠は平均8時間は取っているので睡眠不足ではありません。ストレスは受けやすい体質ではあり、少なからずストレスもあります。) よろしくお願いします。

4人の医師が回答

症状が変わりながらも梅雨入りしてから頭痛などあり。梅雨明けした本日も夕方から頭痛。

person 40代/女性 -

梅雨に入ってから、ぐわんとくる一瞬の目眩や肩こり首こり頭痛もあり。かかりつけ医や脳神経内科行きましたが、特に検査不要で、自律神経、更年期、肩こりからの症状だろうと。意識し過ぎず気分転換やストレッチ勧められました。日により、左が痛くなったりもありますが、だいたいが右側。痛みの強さも日によるしめまいもただ頭を動かして気持ち悪い日もあれば、ぐわんとくるめまいが何回か起きるなど、調子良い時間帯もありながら頭痛関連のことが毎日起きてますが症状が微妙に違う感じです。そして先程からは今回の症状が出だしてからは一番強い頭痛でズキズキしてます。右側後頭部あたりです。この痛みはたぶん2年前に痛みが出ていたときと似てます。その時MRIを撮り異常ありませんでした。 ということは、強めの痛みでも経験ある痛みなら様子見てよいと判断してよさそうですか?万が一、私の記憶違いで痛む場所が少し違っていたとしても心配なさそうですか? また、医師が、脳からなら、治ったり痛くなったりとかじゃなくてずっと痛いよ!と言っていた記憶がありますがそれで合ってますか? ちなみに、脳MRIは1年11ヶ月前、心電図やエコー、採血などは先月から今月にかけてしていて、問題なしでした。血圧も指摘されたことなし。手足の指はたまにピリピリしたりしますが、坐骨神経痛や肩凝りからだと言われ、麻痺や言語障害は出たことありません。病気不安症があり心療内科で日記療法してます。 大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)