頭に血がのぼる感じに該当するQ&A

検索結果:753 件

期外収縮の頻度と受診について

person 40代/女性 - 解決済み

以前も期外収縮について、 質問をさせていただきました。 ここ数日、夜間にまた下から突き上げるような脈?があり、その後頭に血がのぼったような感じになります。毎日、一日通して多くあるわけではないですが、昨晩、就寝前に一度、自覚があり、気になって心配になり、寝ながらを胸に当てて寝ていましたが、 ドンドンドンから、たまに脈が、ドドンとなる事がありました。また、一拍とぶような感じで、次に大きめなドンという脈がきて、頭に血がのぼったようになります。気になると 心配しすぎてストレスでよりドキドキしてしまいます。 最近、家族の不幸が続きストレスがかかっており、また、更年期障害でもあるので、自律神経の乱れかなとも思います。 10月に循環器内科で、心エコー、心電図、血液検査をしており、全て異常なく、元気に動いていますといわれています。 10月に検査をしたばかりなので、すぐに行くのもどうなのかなと悩んでいます。 10月の心エコーで問題なければ、心臓自体は問題ないとおもってても良いのでしょうか?。 それとも循環器を受診したほうがよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

1歳4ヶ月、転倒後のたんこぶについて

person 30代/女性 -

1歳4ヶ月の息子についてです。 今日の夕方18時ごろ、私が抱っこ紐で正面に抱っこし、両手に荷物を持って自宅マンション前の坂道を登っている時に転倒してしまいました。正面から倒れたのではなく、左側を下にして転んだ感じです。 私の足がもつれて、足から転んだ感じです。倒れる時がスローモーションのような感じで、咄嗟に息子の頭の下に手を伸ばしたのですが間に合わず、息子は頭の右側面をアスファルトで打ってしまいました。 すぐに泣いて、私が荷物を持ってマンションのエレベーターに着く頃には泣き止んだのですが、部屋で頭を確認すると、赤く血が滲んだ感じの小さなたんこぶがまず確認できて、髪の毛で分かりづらいので触ってみると他にも4、5個小さいこぶができていました。薄いピンク色になっています。 本人はその頃には泣き止んで遊び始めており、その後夕ご飯を食べて様子を見ていましたが、吐いたりはしていません。いつも通りです。目も合うし、歩くし、物を持つ力が弱いとかもないです。たんこぶはどれも小さくて硬い感じで、多分アスファルトで打った部分に複数できている感じです。 #8000に電話して聞いてみると、とりあえず様子見でと言われたのですが、めちゃくちゃ心配です。 今日はお風呂に入れず、今さっき寝かせました。明日朝イチでかかりつけの小児科に行こうとは思うのですが、今からでも夜間診療を受けた方がいいでしょうか? 子供が寝て落ち着いたところで急に不安になって相談させてもらいました。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

めまいが起こりそうな感覚があります

person 40代/女性 -

46歳子供が1人います。 3日程前から景色が流れるようなめまいがあります。一瞬で持続はしないのですが昨日も夕食時に起こり気持ち悪くなってあまりご飯が食べれませんでした。 以前よりめまい持ちで5ヶ月前に頭を動かすとぐらつくめまいがあり眉間に圧迫感(逆立ちして頭に血がのぼるような感覚)耳の圧迫感、頭の後頭部が重だるい感じがあり耳鼻科を受診したところ検査の結果肩こりからくるめまいとのこでした。 ここ何日か以前処方された薬を飲み、こまめな水分補給、ストレッチをするなど自分なりに対処していたのですが、先程就寝していたら突然目が覚め、頭が変な感覚になりました。表現し難いのですが周りの景色がおかしくなり頭がふーっとしてめまいが起こりそうな感覚になり自分がどうかなってしまうんじゃないかと恐怖におちいりました。 実際にはめまいは起こっていないのですが、気持ち悪く吐きそうでした。 今回の感覚は初めてで、怖い病気だったらどうしようかと不安になっています。 今も後頭部が時々ふぅっとなる感覚が続いています。 相談にのっていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)