最近首から頭にかけて圧迫感があり苦しいです。頭が脈打つ感覚があり動悸もあります。
11月20日までオランザピン2.5ミリ、レクサプロ10ミリ飲んでましたが、オランザピンからラツーダ20ミリに変更になりました。
変更になって3日目から頭痛(圧迫感、脈打つ感じ、頭に血が上る)と動悸がずっと今も続いています。
脳神経外科に行き抑肝散を処方されて飲んでいますが症状は変わらないです。
循環器も行きましたが24時間ホルターと心電図には異常はなかったです。
これは、オランザピンの離脱なのか、それともラツーダの副作用なのでしょうか
また、鼻がずっと詰まったような感じがして
口で呼吸して苦しいです。鼻からくるものなのかまたは、何かのアレルギーなのか薬からなのか原因が分からないでいるので辛いです。