昨年、ある被害に遭い精神科受診。現在も通院中。
その際、強迫性障害、社交不安障害と診断される。
パキシル、レクサプロ、デプロメール、エビリファイ、レキサルティ、頓服でブロマゼパムを試すも、どれも身体に合わず、症状も改善されない。
それに加え、これらの薬を試してから身体が無意識にピクピクと動く症状が出るようにもなりリボトリールが追加される。
その後に変更されたイフェクサーのみ、これといった副作用もないため服用を続けていたが、症状を改善したいという私の相談からイフェクサー(最大量)からトリンテックス10mgに変更。
現在、変更してから1週間経過。
変更当日は特に体調不良無し。
翌日から頭痛、嘔気、嘔吐、眩暈、頻脈、頭の中から
シャンシャンと音が響く症状に悩まされる。
↓
これは副作用なのか、離脱症状なのかを知りたい。