自分で発話した言葉が、自分の声で、頭の中で繰り返し再生されます。
お腹すいた→お腹すいた、お腹すいた、お腹すいた、と脳みその中で自分の声が聞こえる
これはこっち→これはこっち、これはこっち、、、
そのほか、レジでお金を払う時に見た数字など
目まぐるしく変わります。
1日に100回とか変わっているんじゃないでしょうか。
ただ聞こえているだけでなく苦しみを伴うようです。
ストレス環境にいると、より早く、強く聞こえます。
言葉に出すなり考えるなりしてアウトプットしたものが自分の声で聞こえます。
たまに、この世に存在しない言葉がふっと浮かび、これもまた自分の声で繰り返し聞こえ始まります。
命令されたり、思考を盗みとられていると言う感覚はありません。頭の中で誰かと会話している感じもありません。
ネットで必死に探しているのですが、似たような人が結局なんなのか、当てはまるものがありません。
その他、計算がやりにくい。転記を間違える。判読しにくい字しか書けなくなった。全てがゆっくり。動きも容量も少ないPCのようで、ワーキングメモリが足りないようです。
表情が虚ろ、苦しくて悲痛な叫びと共に泣くか、じーっとテレビを見つめているか。
朝も昼も夜も、目が覚めている限り苦しんでいます。
現在、統合失調症の診断は降りず、抑うつだけです。診断基準にバシッと当てはまらないかららしいです。
何卒、皆様の考察をお聞かせ願えませんか。家族も、本人も、ほぼ限界です。よろしくお願いします。