頭の血管が切れる感じに該当するQ&A

検索結果:191 件

朝起きがけのモヤモヤ めまい感 喉元のドク感

person 40代/女性 -

毎度お世話になってます。 まずいつもの気になる症状は、たまの胸痛。喉元からドクっとなる感覚。喉に空気圧のような感じがかかってる日は、空咳とたまに息苦しさもあります。  そして最近腕を上げたりしてして寝てて起きると腕がちょっと痺れてる事がありますがこの時だけです。  左側頭にキーンやピキッとする痛みも4日間ありました。頭痛は今はありません。 また今日朝起きたら、何か目元が変にモヤモヤしてて、目をつむると目元や頭かモヤモヤクラつく感覚がありました。 下や上を見下ろした時右側に少しふらつきました。 時間は覚えてませんが落ち着きました。が、首からきてるのか心臓か目か不整脈なのか原因はなにからきてるのでしょうか? 後、最近左首の横下あたりピキッと痛み何度かキレるようなのもありました。 左首横下に指で触れるとポコっとした血管?があります。 昨年から血管系があれこれ出たり繰り返したりするので何か怖いです。 家族は更年期だろと簡単に言うだけで、私は更年期では考えられないのですが。 お風呂上りも、喉元にふっと急にくる感覚同時にドクと感覚くるのが不快感で怖いです。以前検脈をしたら妙に脈がぬけました。ドド ドっドな感じです。 大きな息切れはありません。

3人の医師が回答

33歳です。脳の病気?神経痛?

person 30代/女性 -

痛みはないのですが、頭が一瞬ぐらっときて反射的に目を閉じてしまうことが3日〜1週間に1.2回あります。 そのぐらっと来る時は、前触れがないのでびっくりして怖くなります。なんかの病気じゃないか、いきなり血管切れて死ぬのかなってすごく怖くて不安にかられて心拍数があがってしまいます。(これは多分パニック…) 母が動脈解離をやってるのもあります。 何年か前になりますが、手術して、今は薬飲みながら、仕事してて元気です。 一瞬のぐらつきの際は、痛みを伴わないですが、基本的に頭がすっきりしないことが多く、後頭部が重たくて、頭重感があり、首の付け根、肩がガチガチに凝って辛く、 それ以外も、息苦しさ、息が吸いにくい、脈乱れ?脈が飛ぶのが頻繁です。 (昨年の心エコーは12月が最後ですが、異常なし。) 脳のMRIも昨年やりました。 血管が硬くなってる部分はちらほらあると言われた記憶がありますが、薬飲むほどではなく異常なし。 立っている時に頭が浮いてる感じがして、バランス崩して倒れたら…って怖くなったりもします。 まとまってなかったらすみません。 ちなみに今飲んでいる薬は、ADHDの治療薬のアトモキセチンと、生理前後の精神不安に対し、加味逍遙散です。

2人の医師が回答

転倒時、頭は打っていないものの頭痛があり、その後顎から頬にかけての痺れのような感覚があります

person 30代/女性 -

昨日の夜、躓いて転倒しました。 立っている状態から急に両手と両膝でドンッと着地した感じです。 膝は内出血と腫れが少しあり、手もしばらく痛みがありましたが、今は大丈夫です。 転倒と同時に頭痛がありました。 膝や手も痛みが強いのは右側で、頭痛も右側だけでした。普段から頭痛持ちですが、いつもと違う痛み方で、一点が強く痛み、その周りも少し痛い感じです。 衝撃が強かったので脳震盪に近いものかな?と思いながら過ごしました。 今朝起きてから、なんとなく、右側の顎から頬にかけて、歯科治療の際の麻酔が切れた時のような感覚があります。 今は頭痛はないのですが、その違和感が気になってしまいます。脳や頭の血管に何かあったのかな?と不安になりますが、受診した方が良いのでしょうか? 関係ないとは思いますが、2日前に右側の喉の奥に飲み込む時だけ痛みがあり、1日で治って何だったのだろう、ということはありました。 また、普段子供と狭い布団で寝ており、寝返りも打てず、よく起きると足が痺れていたり痛みがあることがあるため、エコノミークラス症候群も心配だったりします。

17人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)