1週間前ほどから、体調不良が続き、不安で仕方がありません。
10年前に体調を崩して、心療内科でデュロキセチンを処方され、毎日服用しています。頓服でアルプラゾラムも処方されていますが、調子の悪い時に飲む程度ですが、落ち着きます。
ここ数年は、体調も落ち着いておりますが、10月頃に体調を崩す事が多いです。その時期以外は月に一度か二度くらいアルプラゾラムを飲む程度ですが、
最近は毎日のように調子が悪く、タイトルのような症状があり、服用しました。
服用すると症状は和らぎますが、頭の気持ち悪さや不安感は完全には取れません。
毎日服用は危険とも聞くのですが、毎日飲んでも大丈夫でしょうか?
念の為、頭のMRIをとりましたが、異常なしでした。
アルプラゾラム以外に、自律神経を調整するような薬はあるのでしょうか?