頭をぶつけた 整形外科・怪我に該当するQ&A

検索結果:22 件

頭を打った後に首と頭の境目あたりからくる頭痛

person 40代/女性 -

お昼、低い棚の中にあるものを椅子に座った状態のまま取り、頭を上げたら、棚に頭をぶつけてしまいました。もちろん直後痛かったですし、ある程度の衝撃はありましたが、もっと痛い頭部打撲もしたことあるし、軽いほうだと思いたいしたことないと気にしてませんでした。たんこぶもないし頭を押さえても痛いところもなく。だから、今となってはどこを打ったかピンポイントで分からないくらいです。多分、頭部右側の後頭部か頭のてっぺん寄りの右側か、そのあたりかと。 ただ、夕方になってから、じわじわと首と頭の境目あたりや右側半分に頭痛が出てきました。 年に数回ですがたまに、疲れたときや肩こりで起きる頭痛に似ています。普通であればこの痛みも治まるのを待つのみですが。 昼に頭を打ったとはいえ、どこを押しても痛くないような場合は、今の頭痛とは無関係と考えて問題ないでしょうか。 また、もともと肩こりでふわっとする頭痛も起きていて整形外科には通っており、頭を動かすとふわっとする感覚は一瞬ありますが、意識も行動も普通にできてます。右側首の上あたりから右側頭が重い症状のみです。 右目のまわりの骨も押すと凝ってる感じがあります。 病気不安症で心療内科に行っており、万が一‥で、病院行かないように言われてますが、これは様子を見て大丈夫なのか、受診すべきなのか、よく分からず質問しました。 最近ドラマで、怪我した人が、元気に過ごしてたけど、数日後に急変した‥なんて話を見てしまい、過敏になってるだけでしょうか。 頭を打つたびにMRI撮るわけにもいきませんし、教えてください。 また、明日は整形外科でリハビリで首あたりもマッサージされると思いますがそれは控えた方がいいのでしょうか?

7人の医師が回答

指に謎の痛みがあります

person 30代/女性 -

カテゴリに悩みましたが…よろしくお願いします。 3年ほど前から気になり始めたのですが、指の爪の生えぎわ?のちょっと横に謎の痛みがあります。 一時的なもので、いずれ気にならなくなるかなと思っていたのですが、だんだん痛みがひどくなり気になるようになりました。 たとえば頭を洗っていてもう片方の指がその部分に軽く当たるだけで痛かったり、ほんの少し物に当たっただけで指先に熱を持って動けなくなるほどの痛みが走ります。 過去に怪我をしたりとかそのような記憶はありません。 爪の生えぎわ?の横をよく見ると、うっすらと赤いような、細い動脈の色?のようなものが楕円形にみえていて、そこを軽く押すと痛いのでこの部分だと思います。 楕円形の中は白いです。 時々何もしていなくても指先がジンジンというかちくちくというかシクシクというか、何とも例え難い痛みが出る時があります。 腰痛があるのでかかりつけの整形外科の先生にちょっと診ていただいたのですが何なのかわからないと言われ、とりあえず痛くなったら塗るようにとすぐに乾く液体の塗り薬を処方していただきましたが効果はないように感じます。 その部分の爪は他の指に比べ少し小さく、縦じまが深く多いように見えます。 整形外科で原因がわからないと言われ、なるべくぶつけないようにガードをするなりとのアドバイスを頂きましたが、現在の仕事がよく手を使う水仕事なのでぶつけないように気をつけてはいるのですが軽くぶつけるだけでも痛いので治るものなら治したいと思うのですが… やはり気をつけて行くしかないのでしょうか。

1人の医師が回答

頭部と腰部の打撲、いつまで気にしておくべきか。

person 10代/女性 -

頭部、腰部の打撲について。42時間前に、10歳の子どもが、大理石調の風呂場で、浴槽から出る際に、ヘリで足を滑らして、スライドするような姿勢で仰向きに倒れました。 意識ははっきりしており、直後から動けました。 翌日、整形外科に行き、単純レントゲンを撮り、頭部からお尻までの骨折はないのを確認しました。 吐き気や嘔吐、顔色の変化、頭痛は一切ありません。 腰部の痛みは、触ったり、立ち上がる際に少しまだあるようですが、見た目は薄〜く青くなっている程度です。 こちらでも相談し、整形外科も受診し、何事もなく時間が経過しているので、後数時間すれば、もう大丈夫かな?と思っているところです。 そこで、最終的な確認なんですが、 1.今後、腰部から髄液が漏れる?などの現象が出たりすることはありますか? 2.習い事のテニスはいつ頃から再開できますか? 3.不思議なくらいに青あざがあまりないのは、ただ単にあまり強くぶつけてないのでしょうか? 4.頭は48時間経過すれば、もうぶつけたことをあまり考えなくても大丈夫でしょうか? 心配しすぎて、ずっと静かに家にいさせているため、子どもはつまらないようで、よく眠い〜と言い、ゴロゴロします(実際のところは眠りません)。またそれが、私を心配させるのですが、ゲームしていいよ、というと元気に遊ぶので…これは傾眠傾向ではないですよね? ほんと、怪我は怖いですね。 アドバイスお願いします。

7人の医師が回答

意識を失い、血圧が下がり倒れました。

person 40代/女性 -

水曜日朝。腹痛のためお手洗いで腰掛けると急な吐き気と気持ち悪さで、座ってもいられない状況になりました。慌てて横になり回復を待ちましたが、少し、冷や汗をかきました。しばらく休むと起き上がれるようになり、ケガの様子を診てもらおうと、近所の整形外科にも歩いて行けました。 待合室で座っていると、また急に先ほどの気持ち悪さで座っていられなくなり、 結果ベッドの用意が間に合わず、意識を失い倒れました。血圧が下がり顔色も悪かったようです。 横になり、意識、脈(元々低いですが91/60)も回復したので、起き上がりましたが すぐ朦朧とし気持ち悪くなりました。数分後下痢の兆しで、また具合が悪くなりましたが、お手洗いへ。排便中ぐったりでしたが、その後、支えてもらいながら車椅子に乗せてもらい、近くの内科を紹介いただきました。家族の迎えの車の中で少し回復し、病院では、軽くふらつきながらも自分で歩けるまでに回復しました。(整形外科受付から約2時間の出来事) この時点で、かつてから腹痛と共に起こり、診断されたことのある迷走神経神経反射と思いました。 が、ふと考えると、先週の土曜夕方、 頭をぶつけてケガをしているので、 いただいた安静書類を思い出し心配になりました。数日経過していますが、 頭部打撲との関係はあるのでしょうか。 熱が下がらず、こちらで相談させていただきましたが、同水曜日、インフルエンザAと判明しました。熱は無事に下がったようで、療養中です。

10人の医師が回答

改めて橈骨動脈解離についてお聞きしたいと思います。

person 40代/男性 -

橈骨動脈解離について。 改めてお聞きしたいと思います。 ストレートネック持ちで、疲れていて知らない内に座りながら寝てしまい首を前にもたげたり、時には後ろにコクリとしてしまうことがあり、家族に脳血管障害の人が居たこともあり、上記の病気が以前から気になっていた者です。 若干コレステロールが高いものの、動脈硬化や高血圧でもありません。 最近、整形外科で首のMRI、脳外科で頭から後頭部のMRIを撮り、異常はありませんでした。 橈骨動脈解離は血管のケガらしく、少しでも傷付くと強い痛みになるのでしょうか?通常の痛みと違い、我慢できない痛みでしょうか? 首をもたげたり等して寝ていて首が痛くなるのは筋肉の痛みだと思いますが、例えば、車に乗っていて後ろからぶつけられた際にむち打ちになるとよく聞きますが、そういう時にこそ橈骨動脈解離になりそうなのですが、あまり聞いたことがありません。 実際はどうなのでしょうか? 橈骨動脈解離の原因はあまり分かっていないらしく、動脈硬化が原因ではないと見たのですが本当ですか? 橈骨動脈解離には脳血管障害とは違い、治療せずとも2ヶ月経過した場合の再発がないとも見たのですが本当ですか? 最後に、どのようなことに気を付ければよろしいですか? どのような症状があれば受診すべきですか? 何卒、宜しく御願い致します。

5人の医師が回答

交通事故にあいました。

person 30代/女性 -

昨日車に乗ってたところ、前から来た車に右前をぶつけられる事故にあいました。 私は見た目的な出血だったり、骨折だったりの大きな怪我はありませんでした。 しかし、私は十六週目に入ったばかりの妊婦です。仕事帰り、一人で運転していましたし、お腹のあかちゃんが心配だからと、婦人科に行って診察してもらいました。あかちゃんも動いていて、出血もありませんでした。 その時、腰も痛かったので整形外科できちんと診察してもらった方がいいねってことで、紹介状を書いてもらいました。 大きな病院に行ったのですが、レントゲンもMRIもあかちゃんに影響はないって言われてるけど、16週で受ける人の実例事態があまりないっていわれ、もし産まれてきた時に何か障害でもあったらって考えると怖くて、診察だけにして、三週間の安静っていう診断書を書いてもらっただけでした。 夜の7時に事故がおき、家に着いたのは夜中の3時でした。 長くなりましたが、質問です。 1あかちゃんは動いていたので大丈夫ですよね? 前、このサイトで事故直後は大丈夫だったのに、一週間後にお腹のなかで亡くなっていたという書き込みを見たことがあり、怖くなりました。 2産婦人科の先生はMRIだったらと言われたり、レントゲンはすすめないけど、二枚程度ならとは言われてたんですが、そういうのをきちんと受け、体をきちんと調べてもらっていた方が良かったのでしょうか? 3途中から(十二時過ぎ)具合が悪くなり、頭も痛く横にならないときつかったのですが、事故あと看護婦さん達から何回も聞かれた、「具合は悪くないですか?頭は痛くないですか?」と意味は違いますよね? ただのつわりと疲れからですよね? 長々とすみません。質問にお答えいただければ幸いです。特に2は今でもどっちが正解か迷っていますので、いろんな先生方の意見を聞けると幸いです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

右手に力が入らず痙攣ピクつき止まらない

person 30代/女性 -

昨年9月、ふと気づくと右手に力が入りづらくなっていました。 何かぶつけたり怪我をしたということではなく、急に力が入らなくなりました。 指折り数えようとすると、人差し指を折ったところで中指がついてきてしまい曲がってしまいます。ピースも中指が曲がります。 箸で重たいものが取れなかったり、ヘアクリップなどうまく使えません。 すぐに脳神経外科クリニックへ行き、頭のMRIを撮ったところ異常はありませんでした。 今年に入り右手が攣ったことをきっかけに右手の親指付け根辺り、手のひら側が激しく痙攣、虫が這うような動きをしていました。中指や人差し指もそれに伴い勝手に動く感じでピクつき、その日のうちに激しい痙攣は落ち着いて日常生活はできていますが、注意してみるとずっとピクピクしている状態です。 先日整形外科へ行ったところ、痛みや痺れがないなら神経内科へ行ってと言われ、その後神経内科を受診、血液検査をして帰宅しました。 次回頭や頸椎のMRIを撮り、血液検査の結果も聞くことになっていますが、すごく不安です。 お医者様曰く、脳や頸椎のMRIと血液検査を見て、原因がわからなければ筋電図?等の検査、1個1個調べていくしかないですと言うことでした。 その場では、これからよろしくお願いしますと伝えて終わりましたが、もうずっとずっとALSなどの難病なのではないかと不安が募って仕方ないです。 腕の付け根?背中側が痛い感じもしますし、背中が痛い気もします。 右肩が筋肉痛のような感じもありますし 右手がつることも増えました。 相変わらず右手に力は入りづらいです。 まだ下半身や左手左腕には違和感などはありませんが、これから全身に広がって行ったりしてしまうのでしょうか。 もし何か見解があれば、よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

嘔吐が続く義母(73歳)への吐き気止め対処法

person 70代以上/女性 -

同居の義母(73歳)が度々吐きます。 既往歴は、15年位前に脳梗塞、高血圧。4年前に脊柱管狭窄症の手術をしました。 3年ほど要介護1。昨夏から要支援2に。リハビリの甲斐があり、自力で入浴が可能に。が、腰から下が悪いために、転ぶと自力で起き上がれません。 整形外科、内科(脳梗塞を診てくれた病院)、精神科から薬を処方されています。 年末から胃腸風邪か食べられなくなり、1月7日すぎにやっと病院に行ってくれました。食べられるようになってきたのに、3週間ほど前から再び吐くようになりました。 昼寝して、起きたら吐き気がして全部吐いてしまう、というような感じらしく夕食もほとんど食べなくなってしまいました。 かかりつけの内科から総合病院へCTを撮りに行くように言われ、木曜日に撮りましたが結果がまだかかりつけの病院に送られてないそうで、家族みんなでヤキモキしています。 今年に入り、2回ほど転倒し、6週間前に頭から出血もありました。頭をぶつけたのが心配だから、内科で怪我したことを伝えるといいよ、と義母に話しましたが、結局、転倒して頭部を打った件は病院に伝えていなかった模様です。 私は働いていまして、義母の通院には義父が付き添っています。 なるべく吐かないようにするための対処法として、寝る際にはベッドを軽くリクライニングして胃酸の逆流を防ぐなど、対処法を義母に話しても、ベッドのリクライニングは嫌がるし困っています。 CTの結果は週明けには伝えて貰えると思います。なので、基本的には主治医からの指導待ちではあります。 このような状況で、症状を抑えるための手立てがあれば実践してもらいたいと思います。どのように対処していけば良いのか、教えていただけると嬉しいです。 また可能性として、考えられる病名が何か、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

高齢の父を新しい整形外科に連れて行くか迷っています

person 70代以上/男性 - 解決済み

91歳の父の足の痺れの悪化のことでご相談です。 3日前から足に力が入りずらく、数年前から始まっている、しびれで感覚が鈍い状態が急に悪化しています。手すりなく歩くのが不安定です。 昨日は気温が上がったからか少し良く、杖を使い1人で外を千歩散歩してきたそうです。今日は私と一緒に散歩中、2度もバランスを崩して足も手も出ず、ゴロンと背中まで転倒してしまいました。幸い転び方に勢いは無いので、頭はぶつけず怪我は無かったのですが、転んだら1人で起き上がる足の力はありません。 一年前にしびれの悪化を、20年ほど診て下さっている、整形外科Aに相談しました。「10年ほど前に脊柱管狭窄症の大手術をして、この年齢で今の状況は充分に合格点である。できるリハビリは無く、マッサージ等はかえって危険であるからやめた方が良い。電気で温めるとかは足裏のマッサージ機程度は良いが回復は望めない。やれることは無い。(長く診てきたし、これからも来て)」というご意見でした。その後は急激な悪化は止まりましたが、両足常に感覚が鈍く、徐々に背中は丸くなって来ています。調子が良い日は、3000歩散歩できる状態がこの一年続いていました。 A先生は素晴らしい年配の医師で、ごもっともだと思いますが、もし他の医院なら試せることがあるなら、今回、別の整形外科Bに初めて行って診ていただくかを迷っています。 Bは新しく若い先生で、Aには無いリハビリの機械が色々あります。Bのホームページを見ると、 パワープレート、自動牽引装置、エクセルグランツ、干渉波治療器、ホットパック、アクアタイザー、ラクシア LX-H1、フィジオパック、ローイング機器があります。 この中に高齢の父でも足のしびれの改善に試せる物がありそうなら、父を送迎しB整形で診てもらおうと思いますが、 あるいは無駄なのか? 先生方のご意見お願いできますでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)