頭を強打 男性に該当するQ&A

検索結果:1,223 件

頭を強打

person 乳幼児/男性 -

新人の保育士です。 つかまり立ちの赤ちゃんを私の過失で転ばせてしまいトイレのタンクにおでこを強打させてしまいました。 本当に無責任な話ですがはっきりと説明することができません。 最悪、おでこを二重にぶつけ、更に転んで便器に後頭部を打ったかもしれません。冷やしたりという処置もしていません。なぐさめて、一瞬泣き止みましたがすぐまた泣き、ぶつけたことも伝えず泣いたままべつの保育士にあずけてしまいました。数時間後の様子ではたんこぶもあざも見えず触っても痛がる様子さえありませんでした。その時になってナースに見せたら大丈夫じゃないかな?と言っていましたし、首の辺りに痣がありましたが、これはその時ではなさそうだと言っていました。ナースの言うことなので信頼できますが、見ていたのが私だけなので不安です。 たんこぶもあざもないことがかえって心配です。冷やしたりもしませんでしたし…。 毎日は来ない子で五日間程空いて登園してきて、元気そうに見えましたが、保護者の方にお話していませんし、やはり心配です。 すぐにナースに言わなかったことなど、過失が多々あり、自分が許せず恐怖心でいっぱいです。 今後状態がわるくなる可能性はありますか?

1人の医師が回答

頭を強打

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳2ヶ月の息子についてですが、会話の遅れがあり、療養に通っております。 2歳2ヶ月までに3回程頭を強打しています。 一度目は1歳半頃ベビー用のスウィングから落ちて鼻の辺りをぶつけました。 同じ時期に兄の野球の試合を観戦最中に後ろから硬式ボール(これは一瞬の出来事で本当に硬式ボールか不明)飛んできて頭のてっぺんに直撃しました。 3度目は2歳2ヶ月で兄(14歳)と坂を歩いている途中で手を離して走ってコンクリートにオデコをダイレクトにぶつけました。 いずれも病院へ電話しましたが、まず様子見てと言われました。 強打直後、意識はしっかりしていて大泣きしました。 その後普通に笑って遊んでいました。 数日様子もみましたが、変化はありませんでした。 嘔吐もありません。 しかし、今言葉の遅れがあって、その3回の強打と関係があるのか気になってしかたがありません。 頭を強打する事で脳に障害が出た可能性はありますでしょうか。 どの程度の衝撃だと障害がでるのでしょうか。 今更そんな事を言ってもしょうがないとはわかっておりますが、毎日言葉を話せない息子を前に、心のモヤモヤが取れません、、、 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)