頭を強打 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:30 件

脳ドッグ/心臓ドッグの受診についての相談

person 30代/男性 - 解決済み

以前から体の調子が良くなく、脳ドッグ/心臓ドッグを受けるか迷っております。 以下に「体に発生した症状」等を記載しておりますので、「ドッグを受けた方が良いか」「受ける場合の必要な検査」をご教示ください。 その他、気になるところがございましたらご回答いただけるとありがたいです。 ■体に発生した症状 ※期間はおおよそとなります 10年前 ・採血後に失神。検査はせず。 7年前 ・仕事の昼休憩中の昼寝から目覚めた直後に失神。病院での検査結果は異常なし。 2年前 ・肩の痛みによる迷走神経反射(診断時の推測)での失神。失神時に頭を強打。病院での検査の結果は異常なし。  これを境に心拍数の上昇が早くなりやすく感じるようになり、何度か倒れそうになると思ったことがある。 →しばらくして首の痛みが発生、整形外科で首のレントゲンを取るが、異常なし。ストレートネックと言われる。 1年前 ・ホルター心電図で期外収縮の不整脈と診断。最近、不整脈を自分でも感じることが多い。(ほぼ毎週発生) ・心臓の超音波検査を行い、異常なし。 最近 ・寝るまでに時間がかかってなかなか寝付けない。 ・寝る時に無意識に呼吸が乱れる時がある。乱れる前は頭に意識が向く。(上手く表現できませんが、意識が頭に上がっていく感じです) ■既往症 川崎病(3歳ごろに完治) ■家族の病歴 母:小脳梗塞 祖父(父方):胆管癌 祖父(母方):大腸癌 祖母(母方):くも膜下出血 ■特記事項 先月、健康診断を行い、以下の検査で異常なし。 ・胸のレントゲン ・心電図 ・採血 ・検便 ・診察 ※聴診器

2人の医師が回答

2歳2か月、頭部CT(結果異常無)を後悔しています

person 乳幼児/女性 -

2歳2か月の娘ですが、1週間前にハイチェアのテーブル部分に腰をかけ、真後ろに転落し後頭部を強打してしまいました。 すぐに大泣きし、2~3分もすればケロッとしていて変わらない様子でしたが、1m20cmほどの高さからでしたので注意深く観察していましたが大丈夫そうなので安心していた所、本日今度は座った状態でぐずって後ろに勢いよく倒れ、テーブルの角に後頭部を強打してしまいました。 今回もすぐ1分ほど大泣きし、変わった様子はみられませんでした。 ですが、1週間以内に2回も同じ箇所を強く打ってるので念のため脳神経外科につれて行くと、今日のは心配なさそうだけど1週間前の1m以上の高さからの転落が心配、CTを撮りましょうということになり、(問診のみで、医師は患部を見ていません) 頭部CTを撮りました。 ですが、帰宅後色々調べて脳腫瘍、白血病のリスクがあると知り不安で頭から離れなく、大切な我が子になんて事をしてしまったのかと自責の念にかられています。 レントゲン室に私は入らず、娘のみだったのですが大声で泣き叫ぶ声、そしてピーッという音が4~5分は続きました。普通、レントゲンなんかは撮る時の一瞬だけピーッと音がしますよね。 以下質問です。 1.CTとはいえ、これは娘が暴れて4~5分間も放射線を浴び続けた可能性はあるのでしょうか?撮り直しなどして。 2.その場合、線量はかなりのものになりますか? 3.また、暴れて頭部以外も浴びた可能性はありますか? 4.後から病院に連絡し、その時の被爆量など教えてもらえるのでしょうか。 5.そもそも今回、CTは必要だったのでしょうか? (変わった症状は何も出ていない) ちなみに確か94だか96枚?のカット数と言っていました。 色々な科の方はもちろん、特に脳神経外科の方、放射線技師の方、小児科の方にお答えいただけると幸いです。

4人の医師が回答

物忘れ、注意力低下、怒りっぽいなどの症状

person 50代/男性 -

56歳父についてご相談します。 父は路線バスの乗務員として20年余り勤めてきましたが、二年ほど前から寝坊による遅刻やバス停の通過などが目立つようになり、一昨年の年末に自主退職をしました。 退職前に会社の同僚の勧めもあり脳神経外科で精密検査を受けましたが特に異状はないとの診断でした。 退職後運輸会社に再就職し、トラックドライバーとなりましたが、その直後から遅刻、荷物を足に落とし縫合治療などの問題を起こしました。その会社に馴染めなかったこともあり、3か月ほどで退職することになりました。 直ぐにバス会社の前に勤めていた別の運輸会社に誘いを受けて再就職し、同じくドライバーとなりました。 それも束の間、先ずは昨年の秋に荷台にゴムを掛ける際に落下し、全身に大痣を作る怪我を負いました。更に、先月には乗務中に前の車に当たる接触事故を起こしました。 この他に、バス会社を退職した頃から、住所や電話番号を忘れる、携帯電話を頻繁に落とし壊す、外で酔っ払い転倒し頭を強打する、会話が減り物事に関心がない、イライラし小言を言う、言ったこと言われたことを忘れるなど、昔は温和だった父が最近はケアレスで神経質になってしまいました。 これは精神的な問題なのか、痴呆症などの前兆なのでしょうか? 関係あるかは分かりませが、若い頃から高血圧、30代の頃に糖尿病と診断されて以来薬による治療をしています。 どうぞよろしくお願い致します。

14人の医師が回答

生後10ヶ月の娘の頭部強打について

person 乳幼児/女性 -

生後10ヶ月の娘がお座りをしている 状態から後ろにのけぞりフローリングに 頭を強打しました。 一旦前のめりになった状態から思いっきり 後ろにそってそのまま後頭部を強打した ため心配です。(かなりの音がしました) フローリングなのでかなり硬いです。 眠そうにしていたのですが頭を強打した後から ずり這いしたり立ったりが激しくなりました。(ハイテンションのような感じです) 1 すぐに病院を受診すべきでしょうか? 2 どのくらいの期間様子を見れば安心  しても良いのでしょうか? 3 頭を強打したことによる障害や病気が  とても心配です。障害や病気になる  確率はどのくらいあるのでしょうか?   4 どのような症状の発生に気をつければ良いでしょうか? 5 先週の土曜日にもクローゼットの扉に  頭を強打してその時は脳神経外科を  受診しました。その際レントゲンを  撮影しています。  乳幼児のレントゲン撮影は被曝や病気の  リスクが上がると聞きました。  このことも受診を迷っている理由です。  1週間のうちに2回もレントゲンを撮影して  大丈夫なのでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。

10人の医師が回答

30年以上続く右後頭部の違和感

person 50代/男性 -

右後頭部の違和感(のぼせ感、頭重感、種々の自律神経症状)に長年悩んでおります。指で押すとそれらの症状が明らかに強く出るポイントが2か所あります(A.後頭部中心付近から2.5~3cmほど右側、B.うなじから少し上の膨らんだ部位の上部)。Aを押すと耳や鼻が詰まったようなのぼせたような症状が強く出ます。寝てる時もAは枕に接触するので、頭が吸い込まれそうな感覚になります。Bに関しては軽度の圧痛があります。右後頭部の症状に連動して右眼の眼精疲労もあります。 35年前に中学校の部活で後頭部を強打して、眠り込んだことがあります。それ以来、上記症状に悩まされるようになりました。加えて、大学受験のストレスから強迫性障害を発症し(症状としては確認強迫で文字や文章がスムーズに読めないというもの)、それが右眼の眼精疲労や後頭部の不快感に更に拍車を掛け、易疲労感からうつ態に陥ったことも過去にあります。何度か各科(脳神経外科や神経内科、眼科など)で画像診断など精査をしていただきましたが、異常所見は認められませんでした。高血圧症などの基礎疾患もありません。 現在、強迫性障害に関しては精神科での通院治療が順調であり、同疾患の改善に伴いやや軽減されたものの、右後頭部の症状および右眼の眼精疲労が辛い状況は続いてます。筋弛緩剤や鎮痛剤、ベンゾジアゼピン、漢方薬などの各種薬物治療も行ってきましたが、残念ながら治療反応性に乏しい状態です。改めてどこの診療科を受診すべきか、ご教授いただければと思います。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)