最近少し左耳が痛む気がしたので耳鼻科に行き聴力検査等しましたが中耳炎ほどの赤みはなく、耳に水が溜まってる?鼓膜に凹みがあり普通よりも少し聞こえが悪いという感じの診断を頂き、中耳炎でも無さそうだからと睡眠不足解消と神経痛系の薬を処方してもらいました。
耳鼻科では中耳炎方向で話が進んでしまい伝えそびれていましたが、
別件で普段から左からシャンシャンと小さな耳鳴りや今日頭を左右に動かすと左耳からわかりやすくガサガサ鳴ることに気づきました。
あと座り仕事をした後、ベッドに横になると血流が動くのか少しの間左耳からザァンザァンと鼓動に合わせた音がしたりしています。
耳鼻科からは痛みが無かったり特に悪くなってなければ再度通院は要らないと言われましたが極端に生活に支障は無いレベルですがやはり再度耳鼻科に行ったほうが良い症状なのかご相談させて下さい。