生後7ケ月の子がいます。うつ伏せの状態で、天井を見るように頭を反らせ、小刻みに左右に頭を振る動作をします。始まったのは5日前くらい、うつ伏せになっているときに突然やります(1日5回以上)。眠い時などに、頭をブンブン振り、顔をタオルなどにこすりつけることはよくしていましたが、このような小刻みな動きは初めてで違和感を覚えています。ちょうど一週間前に、つかまり立ちをしていた時、後頭部から敷布団に転倒しました(仰向けで)。ビックリした顔をしていましたが泣かず、その後も機嫌良く遊んでいました。頭を打ったことは、何か関係があるのでしょうか?中耳炎かとも思いましたが、最近風邪を引いたのは一ケ月前です。現在は熱もなく、機嫌も良いです。心配ならかかりつけに行くのが良いのでしょうが、ご意見をお聞きしたく質問させていただきました。よろしくお願いします。