検索結果:117 件
よく赤ちゃんの頭皮にも見られる様な発疹が父の頭皮にも出ています。全体的に出ていて頭皮がボコボコになりフケの様に肩に白い乾燥した皮膚が落ちています。身体には一切出ていません。シャンプー等も昔から変わっていませんが急に出ました。今は乾かさない方が良いのかと思いタイガーバームを塗っています。かゆみもあり、血も出ます。この場合はやはり皮膚科に行った方が良いですか?
2人の医師が回答
2歳の娘ですが、朝はなかったのですが、保育園から帰ってくると頭皮に赤みの強いボコボコしたできもの?湿疹ができていました。急にできたので心配です。これは何でしょうか? 薬はロコイドを塗れば大丈夫でしょうか?
五歳の男の子ですが頭皮ががさがさになって剥がれてしまいます。その時に髪の毛も数本抜けてしまいます。爪もがさがさ?ぼこぼこ?した感じです。 頭のほうは一年前の夏に一度なって、いじらないようにしてたら治ってきたので気にしなかったのですが今回また同じ症状が出たので病院に連れて行こうと思うのですが、爪と頭皮の症状はなにか、関係があるんでしょうか?
1人の医師が回答
一年程前から毎日夕方くらいから頭皮がかゆくなるようになり、頭皮に地図のようなボコボコ感を感じます。夕方からは脂っぽさも感じます。最近では顔にも湿疹のようなかゆみと赤味と炎症がみられるようになり、特にストレスを感じるとかゆみが強くなるように思います。髪も多く抜ける気がして排水口や枕もとにもたくさん落ちています。はじめは治ると思っていましたが、顔に湿疹ができ、シミやくすみなどになるのがコワくて、どうしたらよいでしょうか? 体は下着のしめつけによるかゆみはあります。日によってかにさされたようなボコボコ感がでるときもあります。
さきほど、なにげなく、頭をさわりましたら、後頭部に、ちいさいこぶがあるのを、みつけました、後頭部じたい、ボコボコしてますが、 柔らかいとかではなく、腫瘍なのか、心配です、頭の骨と、頭皮の間に癌ができたりとかするのですか、不安で、ねれません。
4人の医師が回答
10歳の男の子です。10月頃、左後頭部頭皮に、ぼこぼこと膨らんだ3センチ弱のほくろ?を見つけました。思い返すと生まれた時に茶色い楕円形の染みがあったことを思い出しました。それがぼこぼこと膨らみ複数の大小様々なイボがくっついたような状態になっています。悪性化の可能性がありますでしょうか?とても心配です。ご回答よろしくお願いします。
3人の医師が回答
昨夜髪の毛を洗っていて気づきました。頭皮、あたまの後頭部の頭皮に手でさわるとブクっと盛り上がりボコボコした塊がへばりついています。ニキビのような丸型のできものでもなく、かさぶたのような引っ掻いたらとれそうな皮みたいなものでもなく、まるでモルタル壁のようなコンクリートみたいながちがちに頭皮にへばりついてとれないかんじです。大きさも直径2センチくらいの広がりで毛根をからみつかせ頭皮にべたりとまとわりついている状態です。鏡でみながら頭皮を写真とりますと色が淡い褐色なんです、いったいこれはなんなんでしょうか?痛くも痒くもなく、いつからできていたのかもわからないくらいです。 不安でしかたありません。ご意見おねがいします。
15人の医師が回答
旦那の頭皮に、固く盛り上がりボコボコのしたようなものがあります。1年前位に急に出来たらしく痒みも痛みもないとの事です。前見た時は五ミリ程だったのが半年後1センチ強になってます。 赤くも黒くもなく皮膚の色より若干黒目かなって感じです。表面をよく見るとボコボコした所から髪の毛も生えてるせいか、皮膚は裂けてギザギザなってます。分かりづらい説明ですが、これは何なんでしょうか?
昨日、5歳の子どもの頭皮(こめかみから、髪の毛の生え際のあたり縦に)を触っているとポコポコ小さい凹凸があることに気がつきました。左右同じような感じです。私も気になって自分のものを触ると子供より凹凸の幅は大きく同じようにボコボコしていました。 頭蓋骨(頭皮も含めて)大なり小なりポコポコ凹凸があっても普通なのでしょうか? 痛がる様子や違和感や見た目には何もありません。
5人の医師が回答
回答よろしくお願いします。最初余り気にしてなかったのですが…頭皮にイボみたいなものがあり大きくなっている感じで…。1つじゃなくボコボコと何個かが重なったような…。色は黒くなく肌色なんですが…。取った方がよいのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 117
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー