こんにちは。
割と最近気づいたのですが、髪の分け目の辺りに茶色い黒子的なシミがあります。(皮膚科の先生に聞いたところ黒子と言われました)
黒子自体は、薄めの茶色でおそらく3mm程度、触った感じ膨らみなども全くなく、本当にたまたま見て気付いた感じです。
そこで質問なのですが、頭皮に黒子がある場合、例えば美容院の施術(ヘアカラー、ヘッドスパなど)について気をつけるべき事は何かありますか?
ここ10年ほど2ヶ月に1回程度のヘアカラー・半年に1回ほどのパーマ、その他たまにヘッドスパなど色々やってきましたが、
黒子は刺激すると良くないと聞きます。全く美容院に行かない事は非常に難しいですが、少し心配です。
質問内容をまとめると以下の通りです。
・頭皮の黒子が悪いものである可能性(悪いものになる可能性)はあるのか
・黒子にとってヘアカラーやヘッドスパなどの施術は良くないのか
・探せば髪の中の見えない所にも黒子はあるものなのか、あっても大丈夫なのか
お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。