頭皮ふけに該当するQ&A

検索結果:1,671 件

頭皮と顔のかゆみ、フケ、皮膚のポロつき

person 20代/男性 -

20代前半、男です。 2週間ほど前から、頭皮の痒み、フケに悩んでおりますり 〇症状 ・白くパラパラしたフケが沢山落ちる ※前髪の生え際と耳の上あたりが特に、鏡で見てわかる程度に、頭皮から皮膚が細かく剥がれる(?)のが確認できる。 ・頭皮のかゆみ ・目の周り、眉、こめかみ周辺の赤み、かゆみ、肌荒れあれ 〇時系列 (2週間前)頭皮からの白く、乾燥したフケが落ちてくるようになる。だんだんと量が増え、軽く頭を振るだけで、沢山落ちてくるように。 (1週間前)かゆみを伴うように。 (ここ数日)顔、特に目の周りも同様の症状が現れる 〇気になる点 ・フケは白く細かい ・頭皮のベタつきはないと思われる ・耳の上あたりの頭皮は は、一部カサブタのような肌荒れの状態 ・今まで、偶にフケが気になる時はあったが、ここまで酷く長く続くことは無かった ・現在海外(マレーシア)に滞在。症状は最近で、それ以外にアレルギー症状などは感じられていない。 ・ここ2ヶ月ほどは、ほとんど同じ生活リズムである。 〇画像について 分かりにくく申し訳ございません。 右側、耳上あたりの患部の画像です。 こめかみあたりが、白く乾燥したような状態になっており、それがより(乾燥、荒れ、皮膚がポロポロしている状態)で頭皮に広がっているような状態です。 〇先生方へ 以上の症状を見て、皮膚科等へかかった方がよいか、それとも市販薬の塗り薬等でもう少し様子を見てもよいか、お伺いしたいです。また、現状考えられる状態も教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

薄毛 抜け毛について

person 20代/男性 -

25歳です。頭頂からつむじの薄毛が気になっています。 昔から毛量は多くない自覚はあるのですが、数年前から後頭部と比べて、前髪や頭頂部の髪の毛の質が変わり細く柔らかくなった感覚がありました。 中学生くらいから頭皮が炎症を起こしてフケがよく出る時期と治る時期を繰り返してきたのですが、 数ヶ月前からフケや頭皮の炎症に加えて 細長い抜け毛が急増したので、育毛剤や頭皮マッサージなどを行っています。 現在は、フケや炎症は改善され、抜け毛自体も前よりも太い抜け毛になってきた感覚(錯覚かもしれません)ですが、 抜け毛の量があまり改善されていない状況です。 肥満体型で、不摂生な生活が長かったので、ストレスや脂漏性皮膚炎による脱毛なのではないかと思いダイエットと食事管理を行っていますが、 家族に相談したところ薄くなっていくと将来困るのでAGAの薬を処方してもらえと言われ、先日、皮膚科でデュタステリドを処方してもらいました。 しかし、副作用等を考えると薬に頼る前に改善できることをする方が良いのではないかと思い、まだ服用に至っていません。 副作用等を気にせず、すぐ服用を始めるべきでしょうか? それとも、様子を見ても良いのでしょうか? よろしくお願いします

3人の医師が回答

5年ほど続いている乾性フケ

person 30代/女性 - 解決済み

2019年ごろから乾性フケが出るようになり、今も続いています。大量に出るという感じではないのですが、手ぐしを通しただけでパラパラと粉(フケ)がこぼれてくるので、紺黒茶系の服やコートを着る時はとてもストレスを感じますし、最悪着ないようにしています。洗髪直後の頭皮が濡れている状態でも、指の腹を押し当てると僅かですが指先にフケが付きます。 ただ、美容院でシャンプーしてもらった後はフケが全く出ません。だから美容院で使ってる物と同じシャンプーを購入して自宅で使ってみたのですが、自宅だとフケが出ます。水の違いによる影響も考え、シャワーヘッドを塩素除去する物に替えてみたこともあり、替えてすぐ頭を洗った後は全くフケが出ないということが一度だけありました。でもその後は塩素除去してても結局フケが出ています。 あらゆるシャンプー使用済み(皮膚科で勧められた物含む)、皮膚科受診済み(脂漏性皮膚炎「かも」との診断→抗真菌系の塗り薬処方)ですが、改善が見られません。 似たような症例で、改善、完治した例をご存知の先生がいらしたらご教授願いたいです。東洋医学やその他の治療法についてもご存知であればお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)