頭皮押す痛いに該当するQ&A

検索結果:370 件

強い疲労からか、首肩のこわばり、顎と首の間の筋肉痛、頭皮が痛い

person 20代/女性 - 解決済み

27歳です。ここ1ヶ月ほどワンオペ育児が多く、しっかりと睡眠時間が取れず極度の疲労が溜まっているような状況です。それに加えて生理直前の時期で余計に心身ともに重いような感覚です。2日前ほど、血流が悪かったのか これまでにないほど頭がぼーっとする時間がありテキパキとした行動が取れませんでした。 その理由の一部として、主に左側だけの頭痛(恐らく、子と一緒に寝ていて左側を下にして寝たり、結果として左側で腕枕のような体勢になったりするからかな)があった。 また、首肩の凝りが強く、取れません。 話が散らかってしまい申し訳ないのですが質問としては、主に、「顎と首の間と言って良いでしょうか、いわゆる二重顎になるような部分です。ここが顎を上げて触るとコリッとなって押すと痛いです。喋る時や噛む時は問題ないです。これは長々とお話した流れの筋肉痛、凝りと考えて大丈夫でしょうか?」 加えて、もしお答えいただけるなら 「写真に添付させていただいた頭皮の赤みは疲れから来るものでしょうか..またはダニでしょうか..それとも病気のサインでしょうか?触ると結構痛いです。」 何科の悩みになるのかも分かりません..もしできたらご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

4歳の娘 耳の後ろのしこり

person 10歳未満/女性 - 解決済み

4歳の女の子です。 8月下旬の夜に左耳が痛いと急に言っていたので触ってみると耳の後ろの窪みのところに米粒程のしこりがありました。硬さも米粒くらいで動くものです。全体的に右側よりも腫れていたので次の日にいつもお世話になっている耳鼻咽喉科に行き耳、鼻をカメラで見てもらい鼻水が少し奥にあるくらいだった為風邪でリンパが腫れているのではないかとのことで抗生物質を1週間分出されました。 抗生物質を飲み始めて3日頃お風呂で耳を見たところ耳の後ろの骨がでているところ付近が少し赤くなっており耳の骨から頭皮の方まで2センチくらいしこりみたいになっていました。いつからしこりがあったのかは分かりません。そのしこりを押すと少し痛いと言っていました。出された薬を飲み切ってもまだあった為もう一度同じ病院に行き見てもらいました。先生に触診してもらい(左側のみ)ましたが骨だと思うと言われました。右側と比べると骨だと思うところからほんの少しだけへこんでいてその下に固いポコんとしたものがあるような感じです。追加で抗生物質を10日分出され飲み切る頃にもともとあった米粒のしこりはなくなりました。後日咳も出てきたので小児科に受診し触診してもらったところ小児科ではしこりが出来ているので炎症を起こしているねと言われました。ただ今まで抗生物質を飲んでいたのなら酷くはならないだろうからこのまま様子見でと言われ大きくなったり、赤くなったらまた受診するよう言われました。1ヶ月たった今も少し硬めのしこりはありますが押しても痛くはないようです。ずっと風邪も引いているため風邪のせいで出来ているのかわかりません。 ずっとあるので悪性のものではないかとても心配です。 このままほっといても大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)