頭皮炎症治らないに該当するQ&A

検索結果:468 件

薄毛 抜け毛について

person 20代/男性 -

25歳です。頭頂からつむじの薄毛が気になっています。 昔から毛量は多くない自覚はあるのですが、数年前から後頭部と比べて、前髪や頭頂部の髪の毛の質が変わり細く柔らかくなった感覚がありました。 中学生くらいから頭皮が炎症を起こしてフケがよく出る時期と治る時期を繰り返してきたのですが、 数ヶ月前からフケや頭皮の炎症に加えて 細長い抜け毛が急増したので、育毛剤や頭皮マッサージなどを行っています。 現在は、フケや炎症は改善され、抜け毛自体も前よりも太い抜け毛になってきた感覚(錯覚かもしれません)ですが、 抜け毛の量があまり改善されていない状況です。 肥満体型で、不摂生な生活が長かったので、ストレスや脂漏性皮膚炎による脱毛なのではないかと思いダイエットと食事管理を行っていますが、 家族に相談したところ薄くなっていくと将来困るのでAGAの薬を処方してもらえと言われ、先日、皮膚科でデュタステリドを処方してもらいました。 しかし、副作用等を考えると薬に頼る前に改善できることをする方が良いのではないかと思い、まだ服用に至っていません。 副作用等を気にせず、すぐ服用を始めるべきでしょうか? それとも、様子を見ても良いのでしょうか? よろしくお願いします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)