検索結果:433 件
1ヶ月前くらいから、頭に血がのぼったような顔が浮腫んでいるような感覚があります。 耳も山に登った時のようなつまった感じがします。 何の病気が考えられますか?
3人の医師が回答
頭痛持ちなのですが今日の頭痛はいつもと少し違い痛み自体がそこまでずっとあるという感じではなく立ち上がる最初の瞬間や体を動かす初動で右側のこめかみ辺りがズキっとします 動かないと痛みはなく右の鼻の周りの圧迫感と頭に血が上っているような感覚だけです。 下を向くとやはり右側がズキとしますが元に戻ると圧迫感だけになります。 昨日の夜座っていて立ち上がろうとした時に逆立ちをした時のように頭に血が上っているような感覚が凄く強く出たのですがこれは緊急を要するような症状なのでしょうか。
4人の医師が回答
頭に血が上るような感覚があります。 もちろん、頭を逆さにしたり、無理な体勢をしているわけでもありません。 普通に立っていてもあります。 同時に軽い力で絞められているような圧迫感を首に感じたりもするのですが、何か原因はあるのですか?
1人の医師が回答
なんだか頭に血が上ったような感覚がします。息を止めて屈んで床に落ちたものを拾っているような、逆上がりの途中で止まったようは雰囲気です。 耳は気圧を感じているような具合で 胸は詰まった感じてゲップが出そうで出ないような、飲み込んでもスッキリ胃に落ちていかないような感じなのです(普通に飲み込めていますが)。 昨日からこの症状があるのですが、心配性で血管が破裂するんじゃないかとか、急に倒れるのではないかとなるべく衣服をゆるめて安静にしています。 この所の変化としては、自粛生活でこの一月で4キロほど増えてしまった事、昨日から生理が始まった事です。持病でwpw症候群があります。 このまま様子を見てもいいでしょうか?
風邪をひき、のどのイガイガ感、鼻水などの症状があります。前日までは2日間ほど37度前後の微熱がありましたが、市販の改元を飲んでおり今は平熱に戻っています。 昨日の夜から頭に血が上るような感覚があり、ずっと息を止めたり逆立ちした時のような感覚が続いています。横になるのが辛く、しばらく寝られませんでした。耳も違和感があり、気圧がおかしくなっているような感覚です。足のむくみも感じています。全体的に体が膨らんでいるかのようです。 初めての症状で戸惑っていますが、風邪の症状の一環なのでしょうか? フリウェルULDを半年以上使っていますが、今は休薬期間中のためむくみなどと因果関係があるのかもわかりません。
去年下痢などが続き内科へ行きその時過敏性腸症候群と診断されました。 その後それは収まりましたが、頭に血がのぼるような感覚がしはじめました。ただ熱などはなく風邪を引いた時のような感覚がずっと続く感じがし、何科に行けば良いのか分からなかったのでまた内科に行き、血液検査までしてもらいましたが何の異変もなく、ビタミンをとりなさい。との事でしたのでそれ以来サプリメントを飲んだりしていました。 それからは特に頭に血がのぼるような症状はありませんでしたが、今週からまた同じような症状が出始めました。ネットで調べてみてもよく分かなかったのでこちらから質問失礼致します。 自律神経失調症などが検索ではヒットしたので、正直ストレスなのかなとも思いましたがそれ以外の病名なども出てきたので不安になりました。 そもそも見てもらうにしても何科がいいのでしょうか…
以下の症状について何が考えられますか? ・ヨガで、頭を下げるポーズをしていたら 鼻の奥がツーンと痛くなりその後鼻血が出た。(右側だけ) ・頭に血が登ってるような感覚。首から後頭部にかけて違和感が続いてる。 ↑ 定期的にあります。週に1回くらい? 寝る時が多く、朝起きたらよくなっている。 ・3週間くらい喉の奥にずっとたんがあるような感覚がある (たんが出てきたりはしない) ↑ 耳鼻科では喉の上の方に炎症があるとのこと。乾燥が原因と言われ、薬を処方されたが改善されず。 以上です。 10年ほど前に、副鼻腔炎になったことがあり、今回も副鼻腔炎を疑ったのですが、 顔が痛かったり、くさい匂いは感じません。 ちなみに、先日健康診断で脳のMRIをとりましたが異常はありませんでした。
33歳の女です。一年前くらいからしゃがんだ時などに頭に血が上ったような感覚になり、頭が脈打って締め付けられる感覚になる時があるんですが、これは何が原因なのか分かりますか?脈打つ感じは1秒から3秒くらいですぐに落ち着くんですが、締め付けられる感じが血管が切れてしまうのではないかと怖いです。痛みはありません。
初めまして。2人の子を持つ母です。 実は妊娠3ヶ月の妊婦なのですが、2日ほど前に左こめかみ辺りを角にぶつけました。 打撲当初は頭痛はありつつも吐き気などはなかったのですが、それから頭を腰より下に下げて物をとったりすると頭に血が上る感覚が気になるほど続きます。 寝る時に横になっても、頭にぐわーっと血が上る感覚があります。 病院には行ったほうがいいのでしょうか? また、これは妊娠したからなのか、頭を打ったからなのか、疑問です。
9人の医師が回答
リラックスしてベッドに座りテレビを見ていたら急にグワーっと頭に血がのぼる感覚と顔の火照りに襲われ1分程身体を少し倒して様子を見ていたんですが、次第に倦怠感と吐き気と手足の震えが起き足が異様に冷えました。パニック発作を経験したことがあるんですが不安より先に頭に血がのぼる症状は初めてでとても心配です。脳梗塞などを連想して怖かったんですが頭痛や嘔吐もないので、とりあえずすぐにデパスを飲み様子を見て40分程で症状が治まりました。しばらく様子を見るつもりなんですが脳血管の病気の心配ありでしょうか?ちなみに発作中も歩行や視野に問題はなく、目を閉じで交互に左右の人差し指で鼻で触る・両手を顔の高さにあげる簡易検査は問題なくできました。
13人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 433
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー