頭部外傷後遺症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:16 件

脳挫傷後の飲酒、後遺症について

person 40代/男性 -

今年の6月 会社の上司らと飲酒した帰り道、駅の階段から転げ落ちて頭部を打ち、救急搬送されました。飲酒していたせいか、落ちた時の記憶はなく、気づいたら病院の集中治療室にいました。 病院での診断は脳挫傷、急性硬膜外血腫、外傷性クモ膜下出血でした。 数日して簡単なリハビリ(指を動かすなど)やCT検査をした結果、経過も悪くなかったのか分かりませんが、退院してもいいということで、9日間ほどで退院出来ました。その時処方されたのは、塩化ナトリウムと、便秘薬、頭痛を止める薬だけです。 その後、2回ほど検査のため病院へ行きましたが、頭部内にあった血腫も少しずつ体内に吸収されているらしく、経過は悪くないとのことで、通院は終了。担当医の方から、今後約1割くらいの確率で痙攣や発作が起こる可能性がありますので、まだしばらくはストレスなどを避ける生活を送ってください。また、飲酒、運転、高所作業、水泳は2年間やめてくださいと言われました。私はお酒は好きな方で、今までも仕事の付き合いやプライベートで飲む機会がそれなりにあったため、何回か担当医の方に確認したのですが、あまり詳しい説明は頂けず、一般的に2年間禁止とされています。という回答だけでした。 現在怪我から約4ヶ月ほど経ち、2ヶ月程前から仕事にも復帰しましたが、多少以前より集中力が落ちたかなという程度で、痙攣や発作などは特に今のところ自覚はありません。 お聞きしたいのは、やはり飲酒は2年間絶対駄目なのかということと、飲酒によって、急に具合が悪くなったりすることや、後遺症が出てきたりすることがあるのでしょうか、ということです。今の会社がわりとストレスのかかる職場であるため、たまに休日などに部屋などで飲んでホッとしたいという気持ちがあるためです。 自分勝手なことを聞いているとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

側頭葉てんかんとビムパットの副作用について

person 40代/男性 -

初めて、今年1月に側頭葉てんかん発作で意識を失い入院しました。(頭部外傷はなしで、MRIも異常なし) 今はビムパットの薬を処方されていて、夕食後のみ25mg服用しています。発作はこれ以降はありません。これらを踏まえて以下、ご質問させて下さい。 Q1 約1ヵ月程服用して、血液検査で血中濃度を計ってもらった所、0.9でした。正常値は5~10と聞いたので、もう少し量を増やした方が良いと言われました。血液検査と同じタイミンクで脳波検査をした所、今は脳波が落ちついてたのですが、服用量を増やして血中濃度を5~10に持っていった方が良いものでしょうか。 Q2 薬を1ヵ月程飲み続けてから、足の振戦やふらつき(ふわふわする)症状が立った時にあります(横になっている時など安静にしているときはないです)主治医からは、血中濃度が0.9なので、薬の副作用ではないと言われました。また、パーキンソン病でもなさそうなので、緊張や不安で本脳性振戦が起こってるのだろうという見解でした。これらの反応がてんかんの前触なのか、薬の副作用なのかどっちが疑わしいものでしょうか。薬を増やした方が良いと言われましたが、薬の副作用であれば増やしたら余計にひどくなるので、気になっています。 Q3 てんかんの後遺症などで発症する病気はあるものでしょうか(頭部外傷は除く)てんかん発作以降、起立性低血圧になりました(発作以前は高血圧)。薬の副反応などで発症する可能性もある病気でしょうか。 Q4 今すぐに服薬を辞めようとは思っていませんが、足の振戦やふらつき(ふわふわする)が副作用であった場合、薬を止めれば自然と落ち着いてくるものでしょうか。 Q5 今年1月の発作がてんかんではなく、神経調節性失神によるものの場合、脳波の乱れはないものでしょうか。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

83歳母 急性硬膜下血腫 外傷性くも膜下出血 退院後の様子の不安

person 70代以上/女性 - 解決済み

83歳の母のことです。3日続けて転倒し後頭部を打撲しました。 初日は、転倒前後の記憶障害がでました。嘔吐などの症状もなかったため、様子を見ていたところにその後2日続けて転倒しました。意識もありたまにズキズキ痛む他には症状もなかったのですが、心配になったので、脳神経外科を受診し検査をした結果、頭部打撲、急性硬膜下血腫、外傷性クモ膜下出血、脳挫傷と診断されました。 手術するほどではないが安静のため入院ということで、5日間入院しました。 その後のCT検査の結果、出血もひろがっていないので大丈夫そうだが、リハビリもかねてまだ入院した方がよいとのことでしたが、本人がどうしても退院したいと言い張り自宅に帰ってきました。 漢方薬を処方され、また一ヶ月後に再検査をすることになっています。 この怪我での後遺症や麻痺の心配はないということでしたが、入院前より足のふらつきがひどくなり、今にも転倒しそうで目が離せない状態です。 体温も転倒したときから微熱が続いており、頭も痛みがたまに襲ってくるようで、しばらくすると収まるので救急車を呼ぶのもためらわれ様子をみています。母の自己都合で振り切って退院してきたので、すぐに受診しづらく、また診断やその後の処置が正しかったのか疑問も残るため退院して三日目ですが別の病院でみてもらいたい気持ちがあります。 退院後の母の様子は、回復途中としてありうるのでしょうか。微熱も続いていますが脳からきているものではないでしょうか。 今の病院への再検査まで1ヶ月様子をみてもいいものでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)