40歳女性 新婚 子供なし です。
今年の4月にくも膜下出血にて入院しましたが、様々な検査(MRI/造影検査/カテーテルを導入した検査)を行いましたが、原因不明で経過観察中です。バットで殴られたような痛み・ではなく、頭が締め付けられるようなワンワンするような痛みがしたので脳神経外科を受診したら、そのまま2週間入院でした。場所は頭頂部だそうです。
質問1. 2月末に不正出血があり女性ホルモンを1週間ほど飲んだ(その後、
生理はもとに戻りました)のですが、原因に関与しているのでしょう
か? 今後、不妊治療を考えているので今後が不安です。
質問2. 入院後、頭がふわふわしたり、締め付けられてぼーっとする症状が続きます。緊張性頭痛ではないかと診断を受けていますが、こんなに頭痛もちになるものでしょうか?
質問3 2日前にエステに行っていたら、うっかり頭のツボを強く押されてしまいました(3度ほど。眠っていてびっくりして起き上がりましたが・・)
ちょうど、医師から説明を受けていたくも膜下の場所(頭頂部)だったのですが、その後、また首~頭が痛くなってしまいました。
くも膜下出血が再度起こっているのか心配です。
ものすごい頭痛はありませんが、ミオナールとロキソニンを飲んでもあまり軽減しません。