頸椎ヘルニア 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:648 件

ヘルニア als パーキンソン

person 20代/男性 -

以前も相談させてもらいました。 今回二ヶ月前から声が出ずらい首が重い凝り?みたいなのが始まりどんどん悪化していき、、先生方にはストレスじゃないかと言われましたが、脳神経内科では血液と尿検査、脳のmriをしましたが特に問題はなく またピクつきがひどければ来てくれと言われ様子見という形になりました。 その後首が痛く日常に支障が出るくらい 一日中首が痛く重く安静時でも辛いくらいで、頚椎専門の病院に行きました。 そこで首のmriをとったところ首のヘルニアがあると言われました。 28歳でなかなか大きいヘルニア?と言われ すぐに手術するのはあれだから薬を出され1週間様子見と言われました。それでも痛みが治らないようなら来週手術?内視鏡の手術と言われました。ただ外側?内側?にもヘルニアがあり内視鏡だけじゃ全てやるのに難しいかもと言われました。 そこで何ですが、声が出にくい、全身のピクつきもヘルニアから来てますか? 整形の先生にはそれはわからないと言われましたが、、alsでも首下がりの筋力低下でなるともネットで書いてあったので、とりあえずヘルニアということで解決で大丈夫そうでしょうか?二ヶ月間ピクつき、ブルっとした痙攣もあったり特に首が酷くなると声も出しずらい感じになります。 脳神経内科では脳のmriかしてませんが それ以外の筋検査などした方がよろしいでしょうか?この二か月で話しずらさ首の凝り重みだるさ痛み、ピクつき症状がどんどん悪化してます。生きた心地がしません。 またヘルニアの場合どう言った安静の仕方をした方がいいか分かる方がいれば教えてください。

4人の医師が回答

胸椎後縦靱帯骨化症

person 50代/女性 -

股関節変形で数年お世話になっている整形外科にてMRIとレントゲンを先月撮った所、胸椎にヘルニアがあり場所が難しい為、腕の良い医師しか手術出来ないと、その先生が信頼する病院に紹介状と画像を持ち、先月と今日2回診察と検査を受けました。診断は、ヘルニアではない。胸椎後縱靱帯骨化症と、頚椎も5.6番?胸椎は2.3番だったか。頚椎は狭い状況みたいです。手術は、早くすればリスクは少ないが、私は病気難病をいくつか持っていて、薬も沢山飲んでいるので、術後リスクもそれなりにあるかもしれないが、それを承知でしか手術できないと言われ。持ち帰りとなりました。何だか、良くなる為に手術を受けたいのに不安が大きくなり、今、他の病気でかかっている病院には月末に定期の診察がありますが、総合病院で、口腔外科と消化器内科、個人病院で内分泌に通ってます。偽性副甲状腺、甲状腺機能低下症や自己免疫性肝炎、高血圧、顎骨骨髄炎の治療です。そこの先生にきいてみて判断でよいかどうすべきか迷ってます。まだ症状が軽い臀部や脚手の軽いしびれ。歩行は大丈夫。術式は、背中を首から背中まで切って骨の間を広げて金属を入れ背中が動かない様に固定するみたいです。非常に怖いです。もらってきた写真添付します。お願いします。整形の先生は、脊椎、脊髄外科センターの先生にみてもらいました。

5人の医師が回答

悪性リンパ腫を疑ったほうがいいのでしょうか

person 30代/女性 -

8月30日頃に首筋にしこりを発見。 9月4日にしこりが小さくなってなかったので耳鼻咽喉科に受診しアモキシシリンを処方。 服薬してから微熱が続き、9月9日に再受診。 しこりがまだあるため血液検査、同じ薬を処方。 9月11日お昼に薬は無くなりその夜まで微熱あり。 13日14日も微熱あり。(これまでの微熱は全て夜のみで朝には平熱) 14日に再受診、検査結果を聞くと(一部のみ結果載せます)白血球3400、好中球52.8、単球13.1、リンパ球32.2、好酸球1.6、好塩基球0.3、CRP0.40、sIL-2R624.2でした。 sIL-2Rの数値が高いため再度採血。 15日~21日昼まで微熱が出ることなし。 21日再受診、検査結果を聞くと白血球3200、好中球53.5、単球10.7、リンパ球33.4、好酸球1.3、好塩基球1.1CRP0.67、sIL-2R756.7でした。 sIL-2R以外の数値を見ると風邪のときと似た数値だけど、sIL-2Rの数値が高いので大きい病院で検査してくださいと言われて9月25日に検査を受けてきます。 首のしこり(腫瘍)は無くなっててもsIL-2Rの数値が上がるんでしょうか。 この結果から判断は難しいと思いますが、悪性リンパ腫を疑ったほうがいいですか。 ちなみに私は腰椎椎間板ヘルニア、頚椎症と整形外科で診断され、頚椎症の治療としてショックマスター、理学療法士のマッサージを受けてます。

2人の医師が回答

「胸郭出口症候群の可能性?」の追加相談

person 50代/男性 -

以前、ご相談させていただき、8月のはじめに 電車のつり革から手を離した時や寝起きに、左肩から鎖骨下に脱力感や、日常的な左肩こりの悪化。湿布をしても、リハビリをしても症状がすぐに元に戻り、左首肩の張りやこりと痛み、脱力感 小指側の痺れがあり、かかりつけの整形外科で徒手検査をし、腕をあげると脈が弱まるので、左の胸郭出口症候群と思われるが、頸椎の可能性もあるとのことで、別の病院でMRI, 検査をしました。腕をあげたさいに鎖骨と第一肋骨の間が狭くなっていることから、胸郭出口症候群との診断を受け、リハビリ治療をしていますが、肩や首の張りは変わらず、しびれも続いてます。薬は、ミオナール、メコバチール、セロコキシブとロキソニンテープを処方され、週2'3回のリハビリに通っています。 お盆明けくらいから、急に右手甲の小指側が痛み出し、右手首から肩首まで痛みや痺れがあります。理学療法士さんからは、手首が固いと言われてます。スマホを右手でもったり、家事なども右手をよくつかうからかもしれません。 質問ですが、 1.胸郭出口症候群の治療はほかにはないでしょうか?ブロック注射など 2.右手の痛みは、腱鞘炎だろうといわれてますが、他の可能性はありますか?治療はリハビリだけでいいでしょうか? 胸椎のMRI時に頸椎も撮影してますが特に指摘はありませんでした。 3.ストレッチや筋力アップをはじめたいところですが、痛みがおさまるまでまつしかないでしょうか? 過去の手術歴 7年前に頚椎症性脊髄症(C3-C6)、5年前右手親指のバネ指、2年前に腰椎椎間板ヘルニア。手術はしてませんが、18年前に頚椎症性神経根症(C5.C6) よろしくお願いします。

4人の医師が回答

8月から、腰、お尻の下、足全体に痺れや痛み。腕に痺れやだるさ。腰、脇腹、背中に痛みがあります。

person 50代/女性 -

経過を書きます。どうぞ宜しくお願いします。8/14夜中、両太もも前がプルプルする。その後、両太もも前のだるさ、足首、足甲、足裏の痺れ、足親指に何かが絡まっている感じ。(両方だが左の方が強い気がする)数日後、腰の下の方も痛くなる。8/22かかりつけ内科で血液検査(詳しいものでなく普通の)糖尿病、甲状腺異常なし。8/23整形外科受診、腰椎レントゲンで1番下の軽微な椎間板ヘルニアと診断。1週間分ロキソプロフェン、ミオナール、イドメシンクリーム処方。週2回電気による温熱療法開始。9月、太もも裏に痛み、ふくらはぎのはり、左膝裏外側の痛みがプラス。腰椎MRI検査をするが異常なしのため、大学病院の脳神経内科を紹介される。整形外科から大学病院に移る間に腕の痺れも出る。大学病院では診察の結果、脳は否定、頚椎MRIと神経伝導速度検査をする(検査が混んでいるので11月に実施)。かかりつけ内科に、検査まで2ヶ月もあり薬も何もでていなく辛いと言ったら、メチコバールを処方され現在も継続。少し痺れが和らいでいるきがする。10月、腰の上の方、脇腹、背中、肩甲骨付近、お尻の脇が痛む。塗り薬と温めで2週間位で痛みが気にならない程度になる。11月、頚椎MRI、神経伝導速度検査実施。異常なしのため様子見となり診察終了。現在は、お尻の下、両太もも前後(特に膝上)、左膝裏外側、両ふくらはぎ前後に筋肉痛のような痛み。両足首、甲、足裏に痺れ。腰、背中に痛み(軽い)があり、両足がガクガクと時々小さな震えがプラスしてます。腕の症状は気にならない程度。初期からですが日によって上記の症状の強さや優位が変わっています。また、力も入りますし、動きも違和感はありません。オルメサルタン20とロスバスタチン2.5を服用中。8月から7キロ体重減少。これからどのような検査や薬や治療をしてもらえば、この痛みや痺れやガクガクが治るのでしょうか。

3人の医師が回答

耳にこもっている感じ、耳鳴り、声が二重に聞こえるなどの症状があります。

person 30代/女性 -

32歳、女性、現在ストレートネック(頚椎椎間板ヘルニア)の治療中で、整形外科にて投薬、リハビリを受けています。 5日前(5月31日)くらいから、耳に異変を感じ始めました。 ・こもっているように感じる ・モーター音のような低い耳鳴りが常に頭の中に響いている ・左耳だけピーというような高い耳鳴りがする(低い音のほうが気になり、高い音はそれほど気になりません) ・人の声や自分の声が二重に(ハモっているように)聞こえる ・ガヤガヤしている環境だと反響しているようにうるさく感じる 上記のような症状があります。 本日、耳鼻咽喉科を受診して聴力検査も行いましたが、「耳の中は綺麗、聴力検査も正常。首からきているものかもしれない。」と言われました。 通院の目安もあり、整形外科も受診したため、上記のような症状があるが首は関係あるかと聞いてみたところ、「首からそういった症状が出ることはあまり考えられない」と言われてしまいました。 耳の症状が出始めた同時期に、同居家族から風邪をもらい喉のイガイガ、咳、軽い鼻づまりがありました。 現在もまだ鼻声、軽い鼻水、嗅覚が少し鈍いという症状が残っています。 風邪をもらった家族が新型コロナの抗原検査をして陰性だったため、私自身は検査はしていません。 子供の頃から、風邪をひくたびに副鼻腔炎と診断され、漢方薬を含めた内服薬、点鼻薬で治していました。 インターネットで調べると、副鼻腔炎から耳に異変が起こることもあると見たのですが…原因がなにかわからず、途方に暮れて不安でいっぱいです。 すぐにでももう一度同じ耳鼻咽喉科で診ていただいたほうがよいでしょうか。 病院を変えて診てもらうことも考えています。 ご相談させていただければ幸いです。

2人の医師が回答

左腕と左足のしびれについて

person 40代/男性 -

12月15日、夕方、左腕に少ししびれを感じました。 16日から18日は何事もなく過ごし、19日に再びしびれを感じてから気になるようになってしまいました。 20日になると、首や肩に張りというか、痛みのようなものも出るようになり、ますます気にしていると、左足もしびれるような感じがしてきました。 その後、21日、22日と少し症状は良くなったのですが、まだしびれがあったため、22日に脳神経内科を受診しました。首や肩にも症状があることから、恐らく頸椎の問題だと思うが、念のため脳の検査もしておいた方がいいということで、CT検査も行いました。 CTには全く異常がなかったことから、ロキソニンの湿布薬を処方してもらい、よくならないようなら、整形外科を受診するよう言われたのですが、心配だったので、23日に整形外科も受診。首と腰のレントゲン検査を行い、首の6番目と7番目の骨がヘルニアっぽいけど、腰には異常がなかったので、足のしびれはよくわからないというような診断でした。 足のしびれは、腕のしびれを気にしだしてから発生したので、精神的なもののような気もしますが、分解能の悪いCTではわからなかっただけで、脳の疾患だったら…という不安もあります。 脳神経内科、整形外科ともに、専門医資格をもち、大学病院でそれなりの期間働いてらっしゃった先生に診ていただいてはおります。 また、思い当たるところとしては、9日に、子供と動物園へ行き、13kgの子供を長時間抱っこしていたことや、13日に6kgの子供を長時間抱っこしていたことくらいです。 整形外科や脳神経外科でMRIの検査もした方がいいでしょうか。整形外科や神経内科の先生を信じて、保存療法で大丈夫でしょうか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)