顎しこり押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:676 件

20代後半男性、先週からリンパの腫れと発疹と頭痛が続いています

person 20代/男性 - 解決済み

20代後半男性です。 ▽症状 ・一週間ほど前から左耳の前(顎の付け根)に15mmほどのしこりがあることに気づき、押したり顎を大きく動かすと痛みます。 ・ほぼ同時期に左目まぶたの左端が蚊に刺されたように赤く腫れ、強い痒みがありました。痒みは日によってチクチク痛んだりまた痒み出したりしていて、3日前くらいからカサブタになっています(添付写真) ・↑の他に発疹は出ていませんが、一昨日あたりから左こめかみあたりに我慢できる程度の頭痛が続いています。 ▽受診内容 ・4日前に耳鼻科を受診したところ以下の診断、痛み止めをいただきました。  -リンパが腫れているが原因は不明  -目の方はリンパとは直接関係なさそう、帯状疱疹の可能性もある ・↑にて帯状疱疹の場合早めに対処したほうが良いとのことだったため翌日皮膚科を受診し、「帯状疱疹の可能性が否定できない」ため抗ウイルス薬と塗り薬をいただき服用中です。 ▽その後の経過 ・顔の発疹は増えず、リンパの腫れ、目の横のカサブタの痛みと痒み、頭痛の症状のみが続いています。 ▽質問事項 ・受診した2箇所の病院ではまだはっきりとした診断はいただけておらずその後もはっきりとした症状がでないままですが、上記症状から見てまずは帯状疱疹として対応(薬の服用)していて問題ないでしょうか 特にリンパの腫れ、頭痛が同じ側に集中しているため心配しています ・他に可能性として考えられる原因、気にしておいたほうがよい病名などあれば教えていただけますでしょうか ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

左側ばかり痛くなる 場所はあちこち変わる

person 30代/女性 -

すこしまえ、 左側の首が劇的に硬くなってました。 寝違え?かなにかもあったのか左の肩首、左あごの関節が痛くなり、その後治って次は左顎下がゴリゴリで、マッサージに何度か行ったり銭湯に行ったりしてるうちに治りました。つぎはひだりの肩甲骨、いまはひだりの腕がズキズキ。。昨日からです、、 昼間はそんなに痛くなくて夜だけ痛い気がします、、 息子の抱っこはよくしているのと、毎日寝ているのを抱っこして階段を登り降したりチャイルドシートに乗せたりショッピングカートやベビーカーに載せる時14キロもあるのとイヤ!と言われた時もグッと押さないと危なかったりして、、こないだの土曜日に息子が機嫌が悪く外で大泣きして、かなり力が強い子なので、わたしは自分の腕がおかしくなるかと思うほど強い力で抱き上げてさらにベビーカーを片手で押して、、みたいなことを30分くらいしてました。重い買い物の荷物も持ちますし毎日運転も長時間してます。 そんな感じで普段から肩こりや腕が痛くなる理由ならありすぎてわからないのですが、 乳がんとかで左がわの筋肉が全体的に痛いとかじゃないですよね、、、?転移してる、とか、、、考えすぎですかね、、 しこりとか分泌とか体調不良はないです。

4人の医師が回答

1ヶ月前から左顎にしこり、押すと痛みがあり、しこりが動く。一昨日から急にしこりが大きくなり痛みがある

person 30代/女性 -

1ヶ月前に左顎に1センチ程のしこりがあるのに気付く。触ると動く、押すと痛みがある。 かかりつけの耳鼻咽喉科受診したところ腫れは見られない、口の中からも診ても特に異常なしだけど気になるなら総合病院を紹介しますとのことで1週間後に総合病院受診。 血液検査異常なし、超音波検査では腫れが見当たらないが本人が指摘している場所にリンパ腫大?が認められるとのこと、触診であまりしこりが大きくないから様子見でと言われ1ヶ月後に超音波検査予定 痛みがもっとでてきてしこりが大きくなったら来てと言われた 受診から2週間経った一昨日しこりが3倍くらいの大きさになり重みを感じ痛みが強くなってきた 仕事を休むのがかなり厳しいが緊急で受診した方が良いのか元々の休みが来週あるのでそこまで様子をみていいのか? 相談したいです 急にしこりが大きくなったり、痛みがあるのは悪性腫瘍の疑いがあると調べる度によく目にするので心配で眠れません 授乳中なので手術がもしあるなら1週間も離れるのは厳しいですが、やはり最低1週間は入院するのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)