検索結果:176 件
以前から、首にしこりのようなものができています!ニキビのように赤く化膿してるわけでもなく、痛くも痒くもありません。顎の下と耳のやや下あたりにあるように思います。これは腫瘍でしょうか?もし病院にかかるなら、何科にかかればよいのでしょうか?教えて下さい。
2人の医師が回答
1ケ月程前、お風呂に入った時に首だけが異常に痒くなりかきむしりました。 それが2、3日続き、首に赤い湿疹がいくつも出来ました。後ろはなく、首の前だけです。 ダニかな?とか乾燥してるからかな?と思い、清潔にすることを心がけ、あまり気にしないでいました。 首の湿疹はかさぶたになり、あまり痒みもなくなったのですが、次は顔に同じ湿疹ができたした。目の下と顎です。とても痒いです。友達はダニだとか、洋服虫?じゃないの?と言います。虫なのでしょうか。。
もうすぐ二歳の男児です。木曜日の朝から『あれ?湿疹?』みたいなのが、右の顎から首にかけて、出ていて、保育所に迎えに行く頃にはもう少し目立つ程度に。金曜には右の口の横から顎、顎の下(首にいくまでの間)まで、蕁麻疹のような感じが出ていました。しんはないです。小さいブツブツとそれが連なった感じです。痒いもあるみたいです。昨日病院に行き、アルメタ軟膏とワセリンを混ぜた薬をもらい、塗っていますが、イマイチ改善しません。他に考えられることは何でしょうか?症状はそこの一部の蕁麻疹だけなんですが…
1人の医師が回答
顎の下にしこりのよつなものができて、あんま固くは無いです。朝大きくて昼間には小さくなります。 これは癌ですか?悪性腫瘍ですか? 1週間前ぐらいに髭剃りで首が真っ赤になり痒くてかいてたら、しこり見つけました。 痛みとかは無いです
まず手の甲に小さなプツプツが出来ていたのですが、つい先日まで発症していたアレルギーの残りだと思い、特に気にせずいました。 ところが、先週末よりたんだんと広がってきて、今や両方の手の甲から腕にかけて発疹しており、痒くてたまらないので冷やしておさえています。 合わせて耳の下から顎にそって痒みが発生し、月曜日頃から耳の下〜顎にそってと、首、鼻の周り眉毛の上鼻の下、もみあげ部分に発疹し非常にかゆい状態です。 特に耳の下がひどく、湿疹がかたまり、カサカサしたような感じになっています。 とりあえず、以前処方されたアレグラを飲んでみようかと思います。 お休み中で病院に行けないため、どうすればいいのか困っています。
半年ほど前から額に赤い湿疹ができました。だんだん下に広がり、首や胸元まで広がってきて所々かゆみもありました。ヒルロイドを3年ほど使用していましたので、ヒルロイドの副作用を疑い塗布をやめた所、首や胸元のかゆい湿疹は治ってきましたが、1ヶ月前から今度は顎や額がカサカサになって来ました。額はかゆみもあり、細かい皺も増えて来ました。 皮膚科でキンダベートを処方されて、ひどい時のみ塗っていますが、塗るのをやめるとまた額も顎もガサガサがぶり返します。ガサガサする範囲も少しずつ広がっていてとても心配です。 どのように対処すべきか教えてください。よろしくお願いいたします。
8人の医師が回答
顔がかゆいです。 あり得ない位かゆいです。 最初はニキビを潰してしまいましたがちゃんと薬を塗りました。 しかし表面というか内側にニキビらしいものがあり なんかぶつぶつとできていて 顔から、顎の下、首、首の後ろまであります。 かゆくてかいて皮が剥けたらしくそこにかさぶたではないですが、そういうのができています。 かさぶたみたいなのが取れそうになるので取れたりしますが、それでもまたかさぶたみたいなのができるみたいで。 もう嫌です。 外にあまり出ていません。 まさかダニやノミの仕業では…? アトピーなのでしょうか? それとは前に頭や首にしこりが出来て、ガンと疑ってますが。 なんなんでしょうか。
今現在通院中で血液検査も数値が良くなり体調も良く体重も落ちているんですが顔のムーンフェイスは変わらず。ムーンフェイスは治るのでしょうか?あと額、頬、顎の周辺にニキビみたいな湿疹ができていてなかなか良くなりません。顎の下から首にかけてもできます。痒かったりします。現在飲んでる薬はプレドニン×1、パリエット×1、ディーアルファ×1です。
娘(16才)の首(顎の下)が3日前に痒くなり、寝てる間にかいたらしく赤くなり二日目には少し大きくなって表面の皮がめくれ非常に痛いと言うのでリンデロンVGをつけたら翌日、首の横皺が切れて更に痛くなりました。近所の皮膚科はまだお休みなので処置を教えていただきたいのです。
3日前くらいに顎の下にしこりを発見しました。 1ヶ月前くらいに右の耳の前にも、しこりを発見し形成外科で超音波をしてもらったのですがリンパ切で特に取らなくてもいいとのこと。首左側と股関節にも中学生のころからリンパ節触れるようにあります。 それらと比べると、顎のしこりは固くあまり動かないような気もします。調べると顎の下にもリンパ節があるとのこと。悪性ではないか心配です。只今、ニキビ治療薬の副作用にて顔が腫れてかゆみがあります。フェキソフェナジンとステロイド外用薬にて治療中です。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 176
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー