体調不良の時、いつも首の同じ場所のリンパが腫れて痛みます。症状が落ち着くと痛みが取れて元の大きさに戻ります。
1年に何度も同じ場所が腫れ痛たみが出るので困っています。
なぜ同じ場所ばかりが腫れるのか耳鼻科の先生に聞くと稀に下咽頭梨状窩瘻の可能性もあると言われました。
以下、質問です。
1、下咽頭梨状窩瘻以外にも同じ場所ばかりが腫れる事はよくある事ですか?
2、添付画像の部分が腫れます。治ると元の大きさに戻るのですが、戻っても何だかポコっとしてます。それが左右にあります。
トクトク動くので頚動脈の分岐部?か顎下腺の近くのリンパ節なので大きく触れやすいのでしょうか?
3、鼻カメラをしてもらい異常なしでした。悪性の心配はしなくて良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。