顎下腺腫瘍症状に該当するQ&A

検索結果:111 件

首の異物感についてです

person 20代/女性 -

27歳で3歳になる子供がいます 2024年の9月10日にケフラールを飲んでから喉の異物感があり、耳鼻科を受診してファイバースコープで診てもらいました。その時は喉に異常はありませんでした。 それから、また扁桃炎になり2回11月と12月に抗生物質を処方されて飲みました。それから2月10日の夜中にカフェイン摂取したりミックスフライを食べたり少し暴飲暴食?のようなものをしてしまってから、今日まで下を向くと喉の異物感と胃液が逆流してくる感じが何度もあり辛いです。 喉の異物感がある時に飲み込むとゴクリと言います。 ガンだったり、悪い病気だったらどうしようと結構悩んでいまして、25日に胃腸内科を受診する予定で予約もしました。 歩いている時は気にならず、喉の異物感は感じないのですが、座ったりぼーっとした時などに感じます。 耳鼻科で9月に受診した時は何もなかったのですが、咽頭癌などになっていたりするのでしょうか? また、中学3年生の時に血液検査でピロリ菌の検査はしていて陰性でした。 胃がんや食道がんなども心配です。 2022年の9月に貧血の症状が酷くて血液検査をたくさんしてもらったのですが、甲状腺などの異常はその時にはありませんでした。 胃カメラの予約は4月になります。 また顎下ら辺に傾いた時にしこり?がある感じがして、旦那や母に首を触ってもらって確認してもらったのですが、分からないと言われました。 しこりの腫瘍は誰が触っても分かるのでしょうか? なんの症状か分からないので、とても不安です。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

顎下腺?リンパ節?の腫れ

person 30代/男性 - 解決済み

30代前半の男性ですが、 先日、顎の下の首の付け根寄りの部分が片方だけ膨らんでいることに気づきました。 ・しこりは少なくとも2週間あり、通常時でも押した場合も痛みはなく、可動性があります。 ・首のリンパの腫れはありませんが、しこりがある方の肩(鎖骨付近)にいたみがあります。 ・直近で風邪やコロナ等の感染症の自覚はありません。 症状で調べると、唾液腺ガン(顎下腺ガン)や、良性の場合もガン化する可能性がある、ということだったので、総合病院にて、造影剤CTと詳しい血液検査を実施してもらい、結果をいただきました。 次回の診察までもやっとした気持ちで過ごしてしまいそうですので、医師の皆様に下記ご教示いただきたい次第です。 1. 30代前半で顎下腺腫瘍(良性/悪性)というのは、稀なのでしょうか。 2. 顎下腺ガンの場合、血液検査において、顕著に見られる数値の異常はあるのでしょうか。 3. 顎下腺ガンの場合、がんマーカーに反応を示すのでしょうか。 4. 一般的にガンの場合、可動性が無く凹凸のある硬いしこりに触れるとよく聞きますが、顎下腺ガンも同様でしょうか。 5. 造影剤CTにて、扁平な1cm程度の何かあり?、と言われましたが、良性/悪性腫瘍であるか、あるいはリンパ節(リンパ腫?)であるかは、別途検査をしなければ判別が難しいのでしょうか。(エコーやMRI等) 6. 痛みのない顎下腺付近のしこりに触れる場合、腫瘍以外にどのような疾患が考えられますでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)