10年以上前ですが、右の鎖骨(ちょうど喉が終わるところ)にしこり5mmくらいの動くしこりができました。骨に張り付いているしこりという感じです。
当時、病院には行って無いのですが、7年前くらいに自然と小さくなり、現在は1mmくらいの大きさになっています。
小さすぎて可動性はよくわかりません。触ると皮膚が滑ってしまって、しこり自体は動いていないような気もします。
痛みは無かったのですが、触りすぎて押すとやや痛いです。
こちらは悪性の可能性はありますでしょうか?
副鼻腔炎が治らなかったり、最近はのどのつまり感も出てきてしまい、何か関係あるのかと心配です。(副鼻腔炎・喉の詰まりに関しては検査の結果、異常無しで漢方を飲んでいます。)
喉の不快感のせいで首を触りすぎたのか、顎下〜首筋も違和感というか、痛みのようなものが出てきてしまいました。
なお、直近の血液検査では問題はありませんでした。貧血や甲状腺の数値も普通でした。