顎耳の下痛いに該当するQ&A

検索結果:1,731 件

顎と耳の前側の痛みについて

person 30代/女性 -

よろしくお願いします。 右顎周辺にズキズキズキ!!っと激痛が走り、痛い間は日常生活を送ることも難しい状態です。 はじめに痛いと自覚した場所は耳たぶの下あたりの顎。痛みが広がって行ってるのか今は耳の前あたりも痛くて困っています。 痛い時と痛みがない時があり、痛い時は本当に痛く30分ほど何もできなくなります。 右側のこめかみも痛くなります。 肩こりもすごいです。 顎が痛くなる前は後ろの首あたりが痛かったのですが関係ありますでしょうか。 左側の顎は痛みはないですが、口を開けると小さく音がなるので顎関節症かと思います。顎関節症については20年前に一度診断されてそのときは口が開かなくなりました。 右側の顎周辺の激痛は何が原因か考えられますか? 歯科医に軽く相談した時は、筋肉痛じゃないかな?とのことでしたがこんなに痛いものなんでしょうか。 湿布を貼り、痛い時はアイスノンで冷やすなどしてますが、他に対処法はありますでしょうか。 ちなみにロキソンニンを一錠飲んでますが効きません。 痛みを回避したく、対処法と、考えられる病気や何科に行くべきがご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いします!

1人の医師が回答

首と耳の下のリンパ腺の腫れと顔の痛み

person 50代/女性 -

先週金曜日の朝、起きると突然頭痛がして右側の首と耳の下あたりのリンパ腺が腫れていました。 触ると小さいしこりがあって押すと痛い状態。その日は特に頭痛がひどかったので丸一日市販の新セデスを飲んで過ごしました。 土曜日に内科へ行きプロフェンを処方していただき飲み始めましたが、日曜日になると頬のあたりに痒みを感じ、触ってみると赤く少し熱を持った状態でした。皮膚を触ると表面がピリピリと多少痛みも感じました。蕁麻疹のようなものかと思い一旦プロフェンの服用をやめました。 月曜日、かゆみが悪化することはなく、変わらずリンパ腺と頬のあたりには痛みがあったので再びプロフェンを服用。 本日、リンパ腺(右の首と耳の下、顎の骨と交わるあたり)が押すと痛いのと目の脇から耳の前までの骨の沿った部分が全体的に押すと痛くて、強く瞬きすると目の脇と頬骨の上が痛みます。少し熱を持った感じとピリピリと痺れた感じがあります。 骨の上の痛みの範囲が広がり少し強みが強くなった事が気になります。リンパ腺の腫れと関係がありますか? 全体的な症状が良くなってきていないので気になります。 もう数日様子を見てから、同じ内科へ行くのが良いでしょうか? 念の為 20年ほど前に顎関節症で顎が痛くなったことがあります。 また、右には生えかかった親知らずがあります。 歯科で半年に一度はチェックアップしています。 説明が長くなり申し訳ありません。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

奥歯、顎、耳にかけて痛い

person 20代/女性 -

昨日の夜2時まで眠れず、眠れないことに大きなストレスを感じていました。 耳かきをしすぎて耳がどうしてもかゆくなってしまい、耳をかけばすっきりして眠れるかなと思ったのですが、30分ほどしてから耳にじゅくじゅくの汁(これはよく出ます)、顎と親知らずなどの奥歯に激痛が走りました。特に痛いのは耳の少し下の部位。そこを押すとオエッとなります。 ひどい痛みだったためイブクイックプレミアムを飲み痛みが15分程度でおさまって寝ました。起きると痛みはなく、痛み止めが効いているのだろうと思ったのですが、4時にイブクイックを飲んだにも関わらず15時の今も痛みはないのです。耳はじゅくじゅくしてますが。 以前にも一度こんなことがあり、奥歯に激痛が走り鎮痛剤を飲むとそれ以降薬が切れても痛くなくなりました。その時は虫歯もなかったです。 私は歯軋りがすごいのでその影響もあるのでしょうか。でもなぜ痛み止めが切れた今も痛くないのか不思議です。 明日一応耳鼻科には行こうと思いますし、耳かき依存も自覚があるため耳を触るつもりはないのですが、これはどういうことなのでしょうか?なんの病気でどういう原因が考えられますか? ストレスでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)