54歳になる母の事です。患部は左の耳たぶ前の、頬骨近く、ちょうど噛み合わせ辺りの中に腫瘍のようなものです。
3年ほど前から小さな出来物が中の方にでき、1年前に、総合病院の口腔外科に受診してCTは異常なし、検索結果も悪性ではない、顎関節症かな?という診断でした。
最近になり腫瘍のようなものが大きくなり、左頬がふんわり右に比べて、腫れています。
クリクリ動く腫瘍です。
顎も大きくあけるのが、痛み、食事も楽しくないようです。
母は顎関節症では、ない気がする。何か悪い腫瘍?と心配しています。
私が、触ってみたところ素人感覚で人差し指位の、コリコリした動く腫瘍?がありました。
このシコリは、何なのでしょうか?
受診するとすれば、何科でしょうか?
皆様のご意見をお聞きしたく、宜しくお願いいたします。またいろいろと質問させて下さい。