顎関節症 60代に該当するQ&A

検索結果:93 件

61歳女性、歯根嚢胞の治療でどうすれば良いかわかりません。

person 60代/女性 -

乳がん手術前のPET-CTで、鼻と歯に集積があると指摘を受け、歯根嚢胞があるのではと言われました。大きな病院で口腔外科もあるので、そこに回すと言われたのですが、かかりつけの歯医者で相談したいと言って帰りました。私は歯並びも悪く、顎関節症で口を大きく開けられません。普通の虫歯の治療も大変なので、口腔外科医より馴染みのある歯医者の方が良いのではと考えています。現在、乳がん術後4ヶ月で、免疫力も落ちている気がしますし、体力にも自信がありません。質問は以下です。 1 かかりつけ医は麻酔は使わないが、希望があれば局所麻酔を行いますと言われます。   ネットで調べると口腔外科では手術で全身麻酔を使うところもあるらしいですが、   多分2者の治療のやり方が違うのでしょう。治療後は細菌感染して炎症が再度起こる   ことは絶対避けたいです。どちらの病院で治療する方がいいのでしょうか。 2 かかりつけ医は根管治療は自費で、10回以上通い(一回1時間の治療)、一回8000   円程度かかると言われました。口腔外科ではもっと短期間で終わるし、手術というこ   とで保険が使えるのではと考えています。 3 根管治療もせず歯根嚢胞を放っておくと、どういうことになるのでしょうか。今は痛   みもなく無症状です。 4 この治療はそれほど難しくない治療ですか。それとも医者の手腕によって治療の出来   がだいぶん左右されますか。 どうかよろしくお願いします。  

1人の医師が回答

顎関節症と口腔乾燥症

person 60代/女性 -

60歳になる母が4月頃より左顎の顎関節症で悩んでいます。5月6月が一番症状がひどく口が少ししか開かない事はもちろん、顎関節(耳の約1cm前)の激痛、重みに苦しみ掛かり付けの歯科医師には指2本入れば大丈夫と言われ、噛み合わせの調整とマウスピース(シリコン状)で対応してくれましたが、症状は改善する事なく逆に悪化していくようでした。6月頃には口腔内に火傷をした時のようなザラザラ感や舌を横に動かすと左奥の舌がつれるような感覚と鬱血したような色になったり、唇が腫れぼったく感じピリピリとする感覚に陥りました。7月に口腔外科に通院するようになり、マウスピース(固め)で様子を見る事になりました。しかしこの間に抱えた不安とストレスでか胃のもたれ、背中の痛みを感じ膵臓の疾患も頭を過ぎり、超音波検査と胃カメラを実施し、胃の出血とびらんを確認され急性胃炎と診断されました。 ガスモチンとオメプラゾールを1ケ月処方され様子を見る事に。 しかしまだ顎関節症と唇のピリピリ感は改善されていません。 顎関節症を患うと唾液腺を圧迫され口腔乾燥症になる事はあるのでしょうか? 掛かり付けの内科医にはシェーグレン症候群の可能性もと言われました。 正直色々考えてしまい母親はまいってます。 何かアドバイスがございましたらお願いいたします!

1人の医師が回答

顎関節症の治療について

person 60代/男性 -

顎関節症について、2回目の質問です。 (最近の症状) 額関節から音が出るようになって、ほぼ2カ月になります。 最初は耳の直ぐそばで音を大きく感じていましたが、最近は音の出る位置、音の出るタイミング、また音自体も変わったように感じます。 音は、下顎を引くか、下げると発生しないように感じています。また、食事の最初に較べて、食事とともに音は小さくなります。痛みはあるような、無いような、感じです。 歯ぎしりはありません。 (質問) 余りに治らないのと、音の変化も心配で、10日ほど前近所の歯科口腔外科医院にかかりました。エックス線では、「大きなズレは無い」ということでしたが、型を取った上で、上顎にはめる「マウスピース」を「1週間はめて寝るように」と言われて、ここ3日つけて寝ています。 ただ、このマウスピースの下側が平らなため、歯並びの悪い私の下の歯との噛み合わせがが不安定で、唾も飲みづらく、違和感もあり、睡眠不足が続いています。 ここで質問です 1.私には、歯ぎしりはありませんが、あと暫らく我慢してマウスピースをはめることによって、少しは改善が期待できるのでしょうか? 2.この先、どう言う治療が可能なのでしょうか? 生活上特に支障がなければこのまま「顎の音」を我慢していてよいものでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)