顎関節症に該当するQ&A

検索結果:3,669 件

顎の先の一部を押すと痛い 腫れてない

person 40代/女性 -

昨日の夜、あご先の一部を押すと痛いことに気付いたのですが、腫れもしこりもありません。 リンパじゃなく骨の部分で 真ん中より少し右の本当に一部分です。 歯医者の定期検診は2週間前に行き異常なしでした。 気になってあごのあちこちを確認のため何度も押してしまい、押しすぎたあごの裏の別部分が赤く内出血してしまっているのですが、今日はそのあざを押した時と同じような痛みが、丸で囲った部分は赤くないのですがあざを押したときのような痛みがあります。 今日の痛みは押しすぎたからかもしれませんが…。 腫れやしこりがないならば、単にあごの凝りを押したため痛んだのでしょうか? もともと顎関節症はあり、左耳の近くがカクンと鳴ったり少し痛んだことはあるのですが、昨日から痛むのは逆側です。 場所は離れてますが顎関節症とも関連ありそうですか? 食いしばりもあるといわれたことがあり、マウスピースも作って使用してましたが不快でやめてしまいました。 あご先を押すと痛いのは食いしばりの影響でしょうか? あごの痛みとネットで調べると、リンパの腫れ、筋肉の炎症、顎関節症、顎の腫瘍などとでてくるのですが、腫れもしこりもなくて骨を押すと痛いし、同じような人があまりいないようなので気になってしまいました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)