顎関節症に該当するQ&A

検索結果:3,688 件

顎関節症で矯正治療中です。数ヶ月後に、全身麻酔で7時間の手術があります。

person 50代/女性 - 解決済み

顎関節症で、矯正治療中です。数ヶ月後、全身麻酔で7時間の手術の予定するように、矯正歯科医院から歯科大に紹介状書かれて受信しました。歯科大では、手術前に指定の耳鼻科で鼻の通りをよくする事と、心電図に問題があったので、循環器内科に紹介状を書くから受信するようにと指示がありました。 今年の会社での心電図には問題はありませんでしたが、近くの循環器内科に紹介状を持って受診しました。血液検査と胸のレントゲンと心電図を調べてもらいました。全てに異常はなかったのですが、心電図をよく見ると、過去に虚血性疾患があった可能性が考えられるということで、大きな病院で冠動脈のC Tを念のため取るようにとの事でした。また紹介状を書いてもらう時、なぜ大きな病院に紹介状を書いてもらわなかったのかと言われました。循環器内科の先生は大きな病院に紹介状を書くそうです。本人に自覚症状もないし、心電図に問題もないのに、そのような検査は必要なのでしょうか。病院をたらいまわしされてるように感じてます。 仕事をしており、休みの日は病院にかかるのに追われるばかりで、精神的にも金銭的にも、ゆとりがなく、気分が塞いでおります。 なにかアドバイスあれば、お願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)