診察は受けていませんが、私は不安神経症だと思っていて、四六時中色んな不安な事ばかりを考えて、小さな不調もすぐ大病に思ってしまう様な、もうずっと胸に不安感というか緊張感というか胸が苦しい状態が続いています。夜も寝付くまでに数時間かかります。血圧はたまに自宅で測っていましたが、いつも100台の60台と低く、脈も50〜60台くらいです。高い時でも120台です。それを踏まえた上でご意見を聞きたいのですが、月曜日にいつもより胸が苦しかったので血圧を測ったら138の75で高くてビックリし、10分後くらいに測ったら145の88と高く更に驚き、20分後位に測ったら167の99になり初めてのそんな数字にビックリし血の気が引く感じがあり、同時に左目の奥がズキズキ痛くなり後頭部の下の方から真ん中辺りまでがグワングワンと痛くなり始め、救急車を呼ぶか迷う程の痛みでした。ですが10分くらいでだいぶ収まり、また少しぶり返して来たので頭痛薬を飲んだらそれですっかり治りました。翌日、循環器科に行き、数秒くらいの心電図と心臓の超音波検査をしましたが異常はありませんでした。甲状腺の血液検査もした事がありますが異常はなしでした。そして水曜の就寝中に左ふくらはぎがつり、痛みで目が覚めましたがその日の昼間は全く痛みがなく、木曜の就寝中に今度は右ふくらはぎがつる寸前の様な痛みで目が覚めました。起きてからはなぜか前日には痛くなかった最初につった左ふくらはぎが歩くのがしんどいくらいの痛みが出ていました。そして今日の昼くらいから右目の下鼻の横辺りがピクピクと痙攣しています。そこで質問なのですが、
・なぜ、血圧が急激に上がったのでしょうか?
・血圧の高さと頭痛、顔のピクつきは脳梗塞などの前兆の可能性はあるでしょうか?その事とこむら返りは関係あるでしょうか?
・それとも、パニック発作は起こした事はないですが、どんどん上がる血圧にパニックを起こし頭痛も起きたのでしょうか。
・こむら返りを起こした日は痛みは残ってなかったのに翌日に痛みが出る事もあるのでしょうか?
・血圧が167の99だった時、脈は50しかなかったのですが、これは異常ではありませんか?
・脳の検査もした方がいいでしょうか?
・心臓病で長い期間四六時中胸が痛いというか苦しい様な病気はありますか?やはり精神的な物でしょうか?
続いて起こる不調に不安でたまりません。長文になってしまいましたがよろしくお願いします。