顔が腫れる病気画像に該当するQ&A

検索結果:35 件

悪性リンパ腫?乳癌転移?5年前にステージ1乳癌歴あり

person 30代/女性 -

4/24顔~胸までの単純CT、5/16に顔~首までの単純MRI右の疾患で撮りました。(結果大きな問題なし) ですが、そのMRIを撮った16日の夜、左耳の後ろ(乳様突起の上)に少し痛みのあるしこりを感じ、次の日から何個も左の首のリンパが腫れてしまい(痛み無し)、病院でエコーしてもらった所、ちゃんとリンパに線があるから炎症だよ。と教えてもらい、ベタセレミン、トラネキサム酸、 後日、耳に少しの水疱があったので、ヘルペスかもと、追加でセフジトレンピボキシル、ファムシクロビル、テプレノンカプセルを処方され、経過をみていましたが、首のリンパは小さくはなっているように感じますが、耳の乳様突起の腫れはコリっとあるままで、ずっと左耳から首にかけて腫れたような感覚が消えません。耳の腫れ以外(首のリンパ)は触った感じ小さくなっているように感じるのでこのまま快方に向かうのかな。と思っていたのですが、、、 最近、酷い肩こり、ダルさ、時より寒気があり、一昨日の金曜日昼辺りから左喉に痛みを感じ、画像の所を触ったら、またボコっと腫れてました。触った感じ縦長のコロコロ?した、縦が2、3cm、横1cmくらいありそうな腫れです。土曜日に経過を見ていただいてる耳鼻科さんにエコーして頂き、前回の首のリンパの腫れも残ってはいますし、耳の後ろの腫れも残ってますが、今回のも場所的にも、喉からくる炎症でいいと思います!と言って説明頂き安心しておりましたました。でも、先程ダルくて熱測ると37.4度の微熱があり不安になってきてしまいました。リンパのサイズを聞いておけば良かったのですが、聞くのを忘れました。 〇長々と書いてしまいましたが、以上の事から、癌の転移や、悪性リンパ腫など、悪いものの可能性は高いのでしょうか? 〇頭頸部外科は転移や、悪性リンパ腫も専門にはいるのでしょうか? ちなみに乳癌の方は今の所経過見です。

1人の医師が回答

蓄膿の手術をしたくないです

person 40代/女性 -

お世話になります。何度も色々と相談し、申し訳ありません。 私は、2年前に歯性上顎洞炎になり、ずっと手術を勧められて居るのですが、私の身体には多くの疾患があるため受けたくありません。また風邪を引いた時だけ、若干顔が腫れ目周りや鼻周り、頭痛がかなり長いこと治まりません。CT上、鼻たけではなくポリープが奥の方にあるそうです。取ってみないと、悪性か良性なのか分からないと言われてます。でも指摘後2年も生きられ今に至ります。 手術予定を組んでしまったのですが、どうにも受けたく無いです…またメンタルがかなり酷いもので入院しても、起き上がれない日、食事が採れない日、何も喋りたく無い色んな症状があります。過去に悪性症候群にもなったことがあり、恐怖でしかありません。現在の症状として、後鼻漏が続いてたり、時々顔面が痛くなる程度て何とかなっております。耳鼻科からの薬は少量の抗生剤を二年前からずーっと飲んでいます…自分的には抗生剤を長期に渡り飲んでいるため、耐性が出来てるのではないかとも思っています。 こちらの先生方は画像を観ていない為、なんとも言えないかも知れませんが、かなり酷いそうです。 放置していてはいけませんでしょうか。耳鼻科の担当医は、相談しても手術を勧めるだけで、 もう相談する気も失せてます。 どうしたら良いでしょう? 何度も色々相談し申し訳ありませんがご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)