顔に血豆のようなものに該当するQ&A

検索結果:47 件

眼科受診時の白目の出血について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

この白目の出血は診察の時に付いた傷ではなく、本当に内出血なのでしょうか? 写真は診察をした左目です。 右目は何もありません。 少し長いですが当日の説明です 昨日の朝、娘(1歳半)の左目の目やにと充血が酷かったので病院へ行きましたが、かかりつけの小児科は休診日で、近所の眼科へ行くことになりました。 そこで診察と検査をしていただきましたが、病院が嫌いな娘は椅子に座った瞬間から大泣きで私を含め数人の大人が押さえつける状態で、検査ではリトマス紙のようなものを目に挟んで涙を採取し、結果が出るまで待合室に戻りました。 待合室に座り娘の目を見たら白目が血豆のように赤くなっており、気になったので再度診察室に呼ばれた時に確認してもらいましたが、 「あー、内出血ですね。数日で良くなります」 と、素っ気なく返事をされました。 (アデノウイルスは陰性でした) 医師と娘が対面になるよう抱っこしていたので、どのタイミングで出来たものかは分かりませんが、少なくとも診察前には赤い斑点はありませんでした。 改めてにはなりますが、 1、これは診察の時に付いた傷ではなく、本当に内出血なのか。 2、内出血、外傷問わず赤い斑点が引くのを待つしかないのか、何かしてあげられることはあるか。 娘は大泣きで数人の大人で押さえつけている状況で、顔も看護師の方に支えられていたので激しくは振っていませんが、診察中に傷が付いてもおかしくは無い状況で不安になり、他の方にも確認していただきたく質問いたしました。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)