顔のむくみ 卵巣の病気に該当するQ&A

検索結果:19 件

オキシコンチンの副作用について

person 60代/女性 -

母なの事なのですが、オキシコンチンの副作用について教えて頂きたいのでよろしくお願いします。 子宮頸癌と卵巣腫瘍で シスプラチン及び放射線を終えて、今在宅にて経過観察中です。又 母はクローン病も患っており、顔と全身の浮腫(低アルブミン血症)により1人で歩く事が出来ずにいます。(抱える状態で、何とかスリ足で歩く)卵巣腫瘍に関しては、癒着がありそうだと言う事で開腹での病理検査も出来ず、月1の腫瘍マーカのみの検査になっております。(消化器内科では、クローン病での診察及び栄養失調でのアルブミンの投与有り) その中で1月1日より骨盤部及び右上腹部に痛みが出てきて眠れない日々が続き、1月5日にオキシコンチン1日に10mg×2を処方していただきました。飲み始めの2・3日は 話す事も座る事も出来ましたが この4・5日は全日寝てばかりで少し意識障害(ボケたような)が出てきています。 又、来週に本人の受診予約が有るのですが車椅子にも乗れないと思う為、キャンセルせざる得ない状態です。 このような酷い眠りは 副作用では無いかと思い、主治医に薬の減量を頼みましたが、少ない量なのでと言われ今週も21日分の処方です。 副作用なのか本人の体力の問題なのか。教えて頂きたく ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

心療内科に行くべきでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

5月末に眼瞼黄色腫の切除手術を個人形成外科で受け、ひどい失敗をされ大変な顔になり他院に移り修正手術を受けています。最初の手術後から精神的に参ってしまうようになりました。以降、めまい、片側首筋のはり、動悸、喉の違和感、だるさ、微熱、不眠、急な発熱など…様々な不調がおこり、このまま倒れるのではないかと不安に襲われるようになってしまいました。耳鼻科ではリンパの腫れや喉に異変はないと言われ動悸は血圧、体重、心雑音、血液検査の結果からノーリスクと言われました。めまいは内科で漢方のリョウケイジュツカントウを1日3回で処方されました。2年前に子宮内膜症で両卵巣と子宮を摘出し、エストラーナテープでホルモン療法をしています。最終に血液検査をしたのは5月で何も問題はありませんでした。 気分転換をしなければと運動も週に数回は外に出てやるようにしてはいますが、毎日は大変苦しいです。このままだと、いわゆるドクターズショッピングを繰り返すばかりだと思うのですが。先日はめまいやだるさは血液の病気とかではないですか?と内科の先生に聞いたのですが、血液検査は不要と判断されたのか漢方の処方だけでした。 心療内科に行くべきでしょうか?

6人の医師が回答

重度の浮腫や冷え性を中心に様々な症状

person 20代/女性 -

21歳女性のご相談です。症状が少し悪化の傾向が出てきたため根本解決したく、どんな検査を行えばいいかアドバイスをお願い致します。毎日必ずある症状としては、朝がまず起きれません。どんなにアラームをかけても聞こえないことが多く、ようやく起きたとしても、2〜3時間くらい覚醒しないような状態です。2〜3時間はぼーっとしてしまうため、活動予定のかなり早くから起きないといけないところから1日がはじまります。次に、とにかく浮腫が酷いです。重度の冷え性で、体温も35度代です。浮腫がひどい時は本当に痛いです。顔に出やすいですが、足もパンパンになってしまいます。リンパマッサージ、骨盤矯正、などやりましたが一時的です。デトックス系の岩盤浴やよもぎ蒸しなどでその日だけ良くなることはあります。持続しないので何か根本原因があると考えてます。基本的に生理不順で、毎回本当に不規則でいつ来るかわからず、2〜3ヶ月来ないこともありました。生理自体の辛さは人よりはましかと思いますが、色々な神経感覚が鈍いためな気もしてます。婦人科で一度検査をした際に、子供は作れないと言われました。卵巣嚢腫?の可能性があり、良性か何かで問題ないとのことでしたが、追加の精密検査はしてない段階です。高校生の時に、いじめにあったことが原因で、過食嘔吐になりました。太ることに異様に恐怖を感じ、でも食欲は抑えられず吐くを繰り返してました。食生活は気をつけてます。油は控えたり、無添加の物を心がけたりです。浮腫の理由から漢方の先生に相談し、血流を良くする医療用のタイツを毎日履き、オーガニックの漢方茶を飲み始め、カフェインの摂取を止めるようにして少し良くはなってきた感じはあります。体質を根本的に変えないととのことで、3ヶ月は徹底しないと意味がないと言われてます。悪い病気が潜んでいたら嫌なので検査をしたいですが、どんな検査をすればいいのかわかりません

3人の医師が回答

インスリン注射の副作用について

person 30代/女性 -

不妊治療中の38歳です。近々、受精卵を移植します。それに伴い数年前から治療している際に使用している糖尿病の薬を変更することになりました。 変更前→メトホルミン250ミリグラム3錠ずつ朝夕。 デベルザ20ミリグラム朝食前、バルサルタン1錠とアルドメット250ミリグラム1錠朝食後。 アルドメット250ミリグラム1錠夕方後。 変更後→ヒューマログ注ミリオペン 朝食前3単位、昼食前2単位、夕食前2単位 アルドメット250ミリグラム1錠ずつ朝昼夕。 Hba1は5.8です(投薬治療している時の数値) メトホルミン治療は私自身がHba1は高くないですがインスリン抵抗性が高く、多嚢胞卵巣でメトホルミン治療では生理も安定し、自然排卵もできるようになりました。ただ、妊娠するとメトホルミンは使用できなくなるとのことで今回はインスリン注射に変更、血圧薬もアルドメットのみになりました。 インスリン注射を始めてから今の所、低血糖にはなっておらず体調も特に変化なしですが、インスリン注射を始めてから、むくみがひどくなった気がします。全体的にむくんでるのですが特に顔、手、お腹がひどく、今、排卵近いからなのかと思ったりしますがインスリン注射が初めてなので副作用か何かなのかと心配です。体重管理もあるので今月に入ってから摂取カロリー1500カロリー以内にし、運動も毎日約200カロリー消費できるようにしてます。踏み台昇降30分を朝夕やったり、エアロバイクを2、30分漕ぐなど。ジュース類は週1回のみ、間食も控え、どうしてもの時はチーズ、ちくわにしてます。インスリン注射の副作用でむくんでるのでしょうか?数日前には右下腹部(子宮、卵巣あたり?)が激痛で痛み、今は痛みませんがなんとなく違和感はあります。

2人の医師が回答

血圧の急な上昇と、側頭・顔面部の拍動感について

person 40代/女性 -

自営業47歳女性独身です。体型中肉中背、6~7時起床、深夜0時過ぎ就寝、飲酒習慣あり(缶ビール350ml×3本ほど/日)、喫煙習慣なし。 病歴は3年前よりバセドウ病、現在服薬(メルカゾール5mmを2錠~3錠/日)にて数値は落ち着いています。左卵巣嚢腫温存中、原因不明の高温期不正性器出血(茶オリ時々鮮血)あり。 1ヶ月位前より、 ◎夕方仕事中みずおちの違和感(胃痛様) ◎指先、頸から側頭部にかけての拍動感、圧迫感 ◎手足顔に自覚程度の浮腫み感(現在左掌に若干の感覚鈍麻) ◎ごく軽い嘔吐感に伴い唾液が出る などの症状が出始めました。 血圧は 120~130/75~85 80~90拍(3ヶ月程前) ↓ ↓ 140~160/90~100 55~65拍(最近) と急激な上昇があり、遅くまで仕事があるような日は臥位で計っても170/110まで上がっていたことがありました。 これは単純に、高血圧症が最近始まってしまったということでしょうか。。 おかしいなと感じ始めて1ヶ月くらいのことですが、更年期障害のようなものと思い少し様子を見てみてもよいのか、すぐにクリニックにかかった方がよいのか判断に困っています(これ以上薬が増えるのが精神的に辛く決めあぐねています…)。 アドバイス宜しくお願い申し上げます。 ※左腕が上がらない、ろれつがまわらないなどの脳卒中症状はいまのところない模様です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)