顔の頬に吹き出物が出て消えるに該当するQ&A

検索結果:19 件

治らない顔のむくみに悩んでいます。

person 20代/男性 -

はじめまして。 僕は痩せてるんですが 前まで暴飲暴食して 不摂生を繰り返し てました。 そのせいか 色んな不快症状に 悩まされました。 むくみに悩み始めたのは 一年前なのですが、 最初は吹き出物・ 超乾燥肌敏感肌・ 頭痛や肩こり・便秘 頭皮の色まで変わる 始末… で悩んでました。 吹き出物をどうしても 治したくて 病院にも通って抗生物質 や塗り薬を貰いましたが 全然吹き出物が 治りませんでした、 吹き出物が出来れば ほぼ跡を残して 消えてくニキビでした。 その頃からむくみも ありました。 どうしようもなくて ストレスも溜まりました が、ネットで 腸内デトックスを知り、 試して、便秘を改善 したら 吹き出物など ほぼ全て改善しました。 治ってきてからも 頭痛や倦怠感は ありましたが 不快ではなかったです。 それは最近です。 ですが顔全体の むくみは多少変化が あるみたい?って 言ったら曖昧ですが 変化はあったものの やっぱり顔が丸み帯びて て不快感です。 額縁らへんの頬や 小鼻の横の頬や 額を 押すと数秒凹み 弾力を失ってます。 笑うと頬が筋肉に押され ぼこっとなります。 微妙に舌や脹ら脛も むくんでる様な感じ はします。 このせいで、 体重は前より 痩せてるのに 顔だけむくんで、 『顔太った?』 って言われたので ショックでした…。 被災してからは 何故かむくみも、 変化はあり、 治ってきてるのかな? とも思えますが やっぱりむくんでます そして適度に 運動はしてますが 改善はなく… 困っています。 読みにくい文だとは 思いますがどうか 原因や解消方など あれば教えてください。

1人の医師が回答

フラクショナルレーザー治療について

person 40代/女性 -

口角のたるみ・ほうれい線・毛穴の開きが気になり 昨日、大手美容外科で施術を受けました。 顔全体にフラクショナルレーザーをうってから ほうれい線などのたるみ部分にはヒアルロンを注入しました。 直後から顔の赤みや腫れ感・ピリピリした痛みはありましたが 医師からダウンタイムのの説明は受けていたのでそのまま家に帰りました。 2〜3時間で痛みは消え赤みも徐々に薄くなっていきましたが かわりに、夜になってから鼻横から顎周りのヒアルロンを打った処を中心に ボコボコと吹き出物のようなものが出てきて、今日現在範囲が広がりつつあります。 その部分には赤みがあり、他人には見せられないくらいのボコボコで 説明で受けた、メイクでかくれる程度の赤み とはかけはなれた症状で非常に困っています。 施術を受けた美容外科に電話してみましたが、 医師とは話せず代理の女性から 「レーザーに過敏に反応したせいだと思います もう少し様子を見てください」と言われました。 レーザーの後に吹き出物のような発疹がでるなんて話は聞いたことがないので 不安です。 早めに皮膚科にかかった方がよいでしょうか? また原因は過剰反応なのでしょうか? このような反応は想定の範囲内なのでしょうか? おでこや頬などには全くボコボコは出てきておらず レーザーをうった直後にヒアルロン酸を注入したせいではないのかとも思っているのですが・・・。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)