長文失礼致します。
4ヶ月前に出産しました。出産とほぼ同時に顔面神経麻痺になりました。幸い完治しましたが、当時ステロイドや別の薬を大量に服用した為、母乳に移行して影響があったらどうしようと不安になり、ほぼミルクで育てました。現在もミルクです。顔面麻痺になった時医師に、子育てをして睡眠不足が続いたら長引くだろうと言われ、家族もとても心配してくれ、夜間のミルクは私の両親が担当し、完治した現在でも週のほとんどの夜間のミルクを両親が担当してくれています。私は、ストレスを溜めたり夜に寝れない日が続くとまた麻痺が再発するのではないかと怖く、夜間は両親に任せてしまっています。また、夫も仕事があるのに私と夜間を担当する日は起きてミルクをつくってくれます。申し訳なさでいっぱいです。先日、夫の仕事仲間に、仕事があるのに夜起きてミルクあげてるのかととても驚かれたと聞きました。本当に申し訳ないです。母親として情けないです。寝不足が続いた場合、麻痺は再発する可能性はあるのでしょうか?