顕微受精 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:211 件

夫40才妻44才凍結してためるべきは初期胚か胚盤胞か

person 40代/女性 -

夫40才、妻44才不妊治療中です。 ・6年ほど前自然妊娠しましたが当時は子供はいらないと考えていたため中絶手術 2022/8月から不妊治療を始め、今までに、 ・全て胚盤胞凍結を目指しての採卵5回 ・採卵2回目以降PPOSにしてからは毎回8〜15個程度は採卵できている ・精子の運動率が良くないことが多く顕微授精になったのが5回中4回 ・胚盤胞まで育ち、凍結できたのは合計10個(うろ覚えですがグレードが良かったのは3〜4個だったと思います) ・移植4回(全て2個ずつ戻してます) ・そのうち着床2回で、1回目は心拍確認できず流産、2回目は心拍確認後流産 といった経緯があります。 今までは胚盤胞ができる都度すぐ移植していたのですが、今後ある程度凍結受精卵を貯めようと考えています。 最近、色々と意見を聞きたく、別の病院のオンライン診療を受けましたが、 高齢の場合、胚盤胞よりも初期胚をためたほうが良い、高齢の卵子は凍結に弱い傾向があって初期胚で母体に戻したほうが出産の成功率は高い。もっというとアンタゴニストで新鮮胚2個移植のほうがなお良いといった意見でした。 ここの先生方の場合、初期胚、胚盤胞どちらで貯卵したほうが良いと思われますか? また当方の年齢の場合、その個数はどれぐらい貯めれば出産までの見込みがあると思われますか? なるべく多くの意見を聞きたく思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに今通っている病院ではPGT-Aは行っていません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)